ダイクロイックフィルタのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ダイクロイックフィルタ - 企業10社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社オプティカルソリューションズ 東京都/光学機器
  2. カドミ光学工業株式会社 東京都/光学機器
  3. エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社 東京都/光学機器
  4. 4 ニ光光学株式会社 神奈川県/試験・分析・測定
  5. 4 株式会社オプトロンサイエンス 東京都/光学機器

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ダイクロイックフィルター 株式会社オプティカルソリューションズ
  2. ダイクロイックフィルター カドミ光学工業株式会社
  3. 蛍光用マルチエッジダイクロイックフィルター エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社
  4. ダイクロイックフィルタ (Dichroic Filter) 株式会社オプトロンサイエンス
  5. 4 ダイクロイックフィルター 株式会社大正光学

製品一覧

1~10 件を表示 / 全 10 件

表示件数

蛍光用マルチエッジダイクロイックフィルター

標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。

■一枚フィルター上に複数のカットオン波長 ■高ピーク透過率、卓越したブロッキング性能 ■複合の蛍光試薬の同時観察用に最適 ■蛍光用マルチバンドパスフィルターとの組み合わせで最適な性能を実現 ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。

  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイクロイックフィルター

透過阻止帯の光を反射することが前提!0°か45°の入射角度でデザインされます

「ロングパスフィルター」は、特定したカットオン波長よりも長い波長を 広帯域に透過します。 これに対して「ショートパスフィルター」は、特定したカットオフ波長よりも 短い波長を広帯域に透過。 『ダイクロイックフィルター』も同様の機能を有しますが、透過阻止帯の 光を反射することを前提にしています。 どのフィルターも0°か45°の入射角度でデザインされます。 【特長】 ■特定したカットオン波長よりも長い波長を広帯域に透過 ■特定したカットオフ波長よりも短い波長を広帯域に透過 ■透過阻止帯の光を反射することが前提 ■0°か45°の入射角度でデザインされる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • フィルタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイクロイックフィルタ (Dichroic Filter)

ダイクロイックフィルタ(色分離フィルタ)は、可視光のある範囲を隔離する必要のある多くのアプリケーションに使用されています

■より一般的なアプリケーションは、光バランスフィルタとしてカラー引伸機及びコピー機など ■2つ以上の光束に入射エネルギーを分離することが望ましいかもしれな いアプリケーションにも役立つ ■下記スペクトラル曲線は通常の入射角での表示だが、色を組み合わせるような多くのアプリケーションでは、入射角45°の反射モードでの使い方が望ましい ■これらのフィルタの厳しい製造には、使用年数で劣化が見られない耐久性に優れた絶縁膜が使用されている ■非常に安定しており、時間とともに効率の損失がとても少ないのが特徴

  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイクロイックフィルター

白板・青板、光学硝子や色ガラスに光学薄膜を施し、波長・色・光量をコントロール

『ダイクロイックフィルター』は、白板・青板、光学硝子や色ガラスに 光学薄膜を施し、波長・色・光量をコントロールする製品です。 コート(真空蒸着)により、耐久性の高い製品をご提供します。 使用光源(ハロゲン/水銀/LED/LD)や、受光素子(PD/CMOS/CDD) などにより、各種仕様提案を申し上げます。 【主な硝材】 ■光学硝子全般 ■合成石英 ■光学結晶 ■色ガラス ■樹脂 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他フィルタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイクロイックフィルタ

特定の色を反射させ任意の色を透過させる光学フィルタ!当社の製品をご紹介

『ダイクロイックフィルタ』は、白色光から赤(R)、緑(G)、青(B)の 三原色のうち特定の色を反射させ、任意の色を透過させる 光学フィルタです。 基板調達から成膜まで一貫で対応。 豊富な手持ち治具・アイデアで、超短納期対応いたします。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■基板調達から成膜まで一貫で対応 ■豊富な手持ち治具・アイデアで、超短納期対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • フィルタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイクロイックフィルター 高度な色分解や合成が可能です!

特定の波長の光を透過させ、他の波長の光を反射する光学フィルターです。特定波長の可視光を透過し、その補色を反射します。

【1】こんなことにお困りではありませんか? ◆特定の波長の光を透過させ、他の波長を反射することができますか? ◆RGB(赤・緑・青)の色を制御するためのフィルターを成膜できますか? ◆蛍光イメージングのための効果的なフィルターとは? ◆特定の波長帯域への集中や不要な波長の除去等のカスタマイズは可能? ◆形状が特殊だが、部品として出荷可能ですか? 【2】ダイクロイックフィルターとは? ダイクロイックフィルターは、特定の波長の光を透過させ、他の波長の光を反射する光学フィルターです。特定波長の可視光を透過し、その補色を反射することによって、色分解および色合成を行います。吸収・散乱などの光損失が無いため、高効率の色分解・合成が可能で、カメラや分光器、レーザーアプリケーション、光学顕微鏡などの多くの光学機器で使用されています。 【3】特徴 ・波長選択性:特定の波長帯域の光を透過し、他の波長を反射 ・光学機器での利用:カメラ、分光器、顕微鏡など、光学機器で使用 ・蛍光イメージング:生物学や医学で蛍光イメージングに利用され、異なる波長の蛍光物質を同時に検出可能

  • その他光学部品
  • 距離関連測定器
  • センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

光学薄膜製品 ダイクロイックフィルター(二色・RGBフィルター)

特定の波長の光を選択透過および反射させる誘電体多層膜!高彩度なカラー分離や高いコントラストを得られ耐環境性にも優れています!

ダイクロイックフィルター(二色・RGBフィルター)は誘電体多層膜によるダイクロイックフィルターです。加色フィルターの、レッド、グリーン、ブルーをラインアップしております。誘電体多層膜によるダイクロイックフィルターは、色ガラスやゼラチン、プラスチックフィルターと比べ、高彩度なカラー分離や高いコントラストを得ることができ、耐環境性においても優れています。 【特長】 ■特定の波長の光を選択透過および反射 ■加色フィルターの、レッド、グリーン、ブルーをラインアップ ■高彩度なカラー分離や高いコントラストを得ることができる ■耐環境性においても優れている ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • その他光学部品
  • レンズ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイクロイックフィルター

材質は白板ガラス!特性のカスタマイズも可能なフィルターです

当社で取り扱う「ダイクロイックフィルター」をご紹介いたします。 当製品は、色の分離やコントラストを上げる目的で使われており、 特性のカスタマイズも可能。 この他に、特定の波長帯だけが効率よく透過する「バンドパスフィルター」や 幅広い分野で使用されている「色ガラスフィルター」などもございます。 【仕様(一部)】 ■DFY-520 ・タイプ:イエロー ・透過率50%での波長位置(nm):520±10 ■DFM-495 ・タイプ:マゼンタ ・透過率50%での波長位置(nm):495±10、605±10 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイクロイックフィルタ

UVカットフィルタやIRカットフィルタなど!当社の光学フィルタをご紹介

当製品は、薄膜による光の干渉を利用し、特定波長の光を反射し、 他の波長を透過させる光学フィルタです。 必要な波長の光を透過させ、不要な波長の光を反射させることで 波長の切り分けが可能。 紫外線(UV)をカットし可視光を透過する「UVカットフィルタ」、 赤外線(IR)をカットし可視光を透過する「IRカットフィルタ」、 透過率の分離を抑制した「非偏光エッジフィルタ」をご用意しております。 【ラインアップ】 ■UVカットフィルタ ■IRカットフィルタ ■非偏光エッジフィルタ ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • フィルタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイクロイックフィルター DF

さまざまなオプティカルニーズに応える、日本真空光学

屈折率のそれぞれ異なる誘電体の多層膜により、2つ以上の波長域の光を分離し、その作用により、特定の色彩を取り出す事ができます。

  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録