ガウスメーター・テスラメーター『5170』【レンタル】
新設計のソフトウェアで複雑なゼロ点校正作業が不要で、簡単に磁束密度を測定することができます。
研究所や試験場などの屋内での使用から野外での使用まで、さまざまな目的・用途に使用することができます。
- 企業:株式会社ソーキ
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~6 件を表示 / 全 6 件
新設計のソフトウェアで複雑なゼロ点校正作業が不要で、簡単に磁束密度を測定することができます。
研究所や試験場などの屋内での使用から野外での使用まで、さまざまな目的・用途に使用することができます。
あなたの「PC」「タブレット」が高性能テスラメーターに変貌する。
『SMT-2000』は、ソフトウェアディファインド技術により超高精度を 実現したスマートテスラメーターです。 検査モード搭載でマグネット受け入れ検査、着磁検査、品質管理に便利。 OK/NG判定機能はもちろんのこと、ワンクリックでデータを記録、リスト化 します。外部トリガも備え、これ1台で検査装置が構築可能です。 また、接続はUSBケーブル1本をPCへつなぐだけ。ミニマムサイズの本体で “スマート”に設置できます。 【特長】 ■読取値±0.2%の超高性能 ※1 サンプリングレート 10Hz、 デジット誤差を含まず ■データ収録モード搭載 ■検査モード搭載 ■USBケーブルのみの簡単接続 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
シングルスポットで3方向の磁束密度を検出可能なフルインテグレート3軸磁気センサを搭載。高精度な3軸磁気測定・磁気計測が可能です。
高性能3軸テスラメーター3MH3は、フルインテグレート3軸磁気センサによる高精度な3軸磁気測定・3軸磁気計測を実現しました。 電源と接続するだけで簡単に3軸測定が行えます。 シングルスポットで3方向の磁束密度を検出可能な3軸センサを搭載、直交するXYZの磁束密度を同時に集録することができます。 このセンサを搭載したテスラメーター/ガウスメーターにより、従来は不可能だった永久磁石の近接磁界や、小型コイルの発生磁界、時間的変化など、様々な状況下において、正確な3次元ベクトルを測定することが可能となりました。 軸磁気プローブの中には磁気センサの他に周波数特性・耐ノイズ性を向上させるため、バイアス回路と増幅器、さらには温度変化による感度補正用の温度センサまでもが集積しています。 永久磁石の品質管理、モーター・センサ用マグネットの評価、コイル・電磁石等のモニタリング、磁気応用品の開発、磁気ベクトル分布の測定、量産検査、漏れ磁束の測定等々さまざまな用途に使用可能です。 デジタル表示器にくわえて、3chのアナログ出力とRS232C(USB)通信機能を標準装備しています。
ハンディータイプのテスラメータ(磁束密度計・ガウスメータ)
マグネットの磁束密度測定、各種鋼材の残留磁気測定など幅広い分野でご利用いただけます。 センサー部は垂直型、水平型の2種類を用意し、様々の測定対応しております。 [特長] ■測定範囲 0.01mT~1.999T ■直流測定、交流測定(50/60Hz)に対応しています。 ■カラー液晶表示 ■プローブ交換時自動校正 ■単四ニッケル水素充電池(充電器付属) ■連続6時間使用 ■オートパワーオフ機能 ■重量110gの軽量タイプ
DC、ACの磁束密度を高精度で測定!ハンディタイプのテスラメータ
ポータブルテスラメーター『GV-400A』は、小型・軽量・カラー表示の扱いやすい、 ハンディタイプのテスラメータです。 DC、ACの磁束密度を高精度で測定できます。 【特長】 ■小型(ポケットサイズ)、軽量(110g)、カラー表示(バックライト付き) ■ワイドレンジ ■プローブ交換時自動校正 ■単四充電池使用(連続6時間使用) ■ピークホールド機能内蔵 詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
DC、ACの磁界強度を高精度で測定
●ハンディタイプ ●プローブ交換時自動校正 ●単四ニッケル水素充電池(充電器付属) ●連続6時間使用 ●オートパワーオフ機能 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。