みたれぽ[113]独自のドキュメントテンプレートを作成してみた
【みたれぽ】加工設定前の準備を効率的に!?ストックサイズに合わせたテンプレート作ってみた! | システムクリエイト
みたれぽ は“こんなコトやってみた!”をコンセプトに、様々な製品を使用してどんなことができるかをご紹介するシリーズです。 システムクリエイトが取り扱う幅広い製品ジャンルから、毎回ちょっとしたお役立ち情報をお届けします。 低価格で導入・運用できるBobCAD-CAM 圧倒的な低価格であるのに、多様なモジュールと充実した機能も兼ね揃えているため、ご好評をいただいています 一つの特徴として「ストックサイズに合わせた環境設定」ができるんです! ルーター加工などを行う際は定尺材料を使用することで、加工現場での材料切断や準備にかかる手間を削減し効率的に作業が出来ていると思います。 CAMを使用する時にも、ストックサイズに応じたフォーマットがあれば すぐに加工工程の作成を始められると思いませんか? そこで今回はBobCAD-CAMを使用して 定尺サイズに合わせたドキュメントテンプレートを作成してみました! 資料では、ストックのサイズや加工原点の設定方法など、 どれぐらいの工程で設定できるのか作成方法や画像とともに解説しています ※下記ボタンより資料をダウンロード頂けます。
- 企業:株式会社システムクリエイト
- 価格:応相談