ディスペンサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ディスペンサ×株式会社ティービーエムジャパン - メーカー・企業と製品の一覧

ディスペンサの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

ディスペンサー『TB-600』

作業環境に合わせ、ミキシングへッドと制御BOXのレイアウト変更が可能です!

『TB-600』は、タイマー吐出での定量吐出から、シーリング作業などに 好適な連続吐出も、ボタン操作一つで切替設定ができる、高機能吐出機です。 各種電気部品、自動車部品、医療機部品等に使用される2液性樹脂の、 エポキシ、ウレタン、シリコン、アクリルetcを、自動的に比率計量し、 混合・定量吐出を実施。 また、作業環境に合わせ、ミキシングへッドと制御BOXのレイアウト 変更が可能です。 【特長】 ■タイマー吐出での定量吐出から、シーリング作業などに好適な連続吐出も、  ボタン操作一つで切替設定が可能 ■各主剤、硬化剤タンクが異なるラインアップあり ・2L(TB-250)、5L(TB-300)、5L~20L(TB-500)、  5L~40L(TB-600)、4OL~100L(TB-700) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 共通 画像3.png
  • 共通 画像4.png
  • 共通 画像5.png
  • 共通 画像6.png
  • 共通 画像7.png
  • ディスペンサー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ディスペンサー『TB-500』

ミキシング部からノズル先端部の洗浄は、ボタン一つで、わずか数十秒で行えます!

『TB-500』は、ミキシングヘッド角度調整機構・エアーシリンダーに よる上下機構付きモデルの2液自動混合定量吐出機です。 各種電気部品、自動車部品、医療機部品等に使用される2液性樹脂の、 エポキシ、ウレタン、シリコン、アクリル等を、自動的に比率計量し、 混合・定量吐出が可能。 吐出量はタイマー吐出での定量吐出から、シーリング作業などに好適な 連続吐出も、ボタン操作一つで切替設定ができます。 【特長】 ■サーキュレーションシステムを採用し、主剤、硬化剤を  各々のライン内で循環 ■吐出開始の立ち遅れがなく、主剤、硬化剤の配合比及び吐出量が  一般の方式に比べ安定 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • TB-500 画像3.png
  • TB-500 画像4.png
  • TB-500 画像5.png
  • TB-500 画像6.png
  • TB-500 画像7.png
  • ディスペンサー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ディスペンサー『TB-700』

モーターによるダイレクトミキシング方式で、混合比率差の大きな樹脂や粘度差のある樹脂でも強制混合が可能です!

『TB-700』は、大容量吐出に対応した機種で、タンク容量も100Lまで ご用意しているディスペンサーです。 本機は、サーキュレーションシステムを採用し、主剤、硬化剤を各々の ライン内で循環させています。この為、吐出開始の立ち遅れがなく、主剤、 硬化剤の配合比及び吐出量が一般の方式に比べ安定。 また、吐出量はタイマー吐出での定量吐出から、シーリング作業などに 好適な連続吐出も、ボタン操作一つで切替設定が可能です。 【特長】 ■サーキュレーションシステムを採用し、主剤、硬化剤を  各々のライン内で循環 ■吐出開始の立ち遅れがなく、主剤、硬化剤の配合比及び  吐出量が一般の方式に比べ安定 ■タイマー吐出での定量吐出から、シーリング作業などに  好適な連続吐出も、ボタン操作一つで切替設定が可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 共通 画像3.png
  • 共通 画像4.png
  • 共通 画像5.png
  • 共通 画像6.png
  • 共通 画像7.png
  • ディスペンサー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

切削機械加工/装置組立

切削機械加工は樹脂・板金等さまざまな材質に対応!複雑形状や自由曲面の加工を高速高精度にて行います

当社で行っている「切削機械加工/各種装置組立」についてご紹介いたします。 切削機械加工では、少量多品種から量産品に至るまで、品質・コスト・納期を トータルでとらえ、お客様に満足いただける物づくりをいたします。 設計段階から材料・加工方法をご提案。 また、各種装置組立では購入品も可能な限り自社調達し、ユニット組立及び 電気配線まで製品の完成まで実施。お客様ご承認の検査手順により、 動作検査・油圧検査・空気圧検査等必要に応じて検査を行います。 【切削機械加工 特長】 ■設計段階から材料・加工方法をご提案 ■異形状鋳物の治具設計から製作まで行い、多面横型MCによる  夜間無人運転により原価低減に役立つ ■複雑形状や自由曲面の加工を高速高精度にて実施 ■樹脂・板金等さまざまな材質に対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 切削機械加工/各種装置組立 画像2.png
  • 切削機械加工/各種装置組立 画像3.png
  • 切削機械加工/各種装置組立 画像4.png
  • 加工受託
  • その他組立機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録