デジタルアナウンスマシンのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

デジタルアナウンスマシン - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

デジタルアナウンスマシン『WRX-8Fシリーズ』

低価格で録音機能を兼ね備えた小型高信頼性のデジタルアナウンスマシン

『WRX-8Fシリーズ』はマイク入力またはライン入力からCFカードに ダイレクト録音が可能な録音再生デジタルアナウンスマシンです。 音声・音源にはWAVEファイルを採用し、複数の音声ファイルを連続して 自動再生する組立放送登録ができます。 音声データはサポートソフトの「VoiceNaviEditor」で登録・変更することが可能です。 【特長】 ■小型高信頼性 ■録音対応 ■アンプ内蔵型 ■外部アンプ接続で大音量 ■地震や災害時の非常放送および避難誘導放送 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他プロセス制御
  • 組込みボード・コンピュータ
  • その他FA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

地震計オプション デジタルアナウンスマシン EV-350R

地震計と接続し、商業施設・工場・教育施設・公共施設等に地震情報を放送

デジタルアナウンスマシン EV-350Rは、地震計と接続し、デパート等の商業施設、オフィスや工場内、学校や各種教育施設、観光施設や公共施設に地震情報を放送することができます。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • その他計測・記録・測定器
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デジタルアナウンスマシン『EV-700』

商業施設や公共施設での定時放送・注意喚起・案内放送の用途に最適

商業施設や公共施設での定時放送・注意喚起・案内放送の用途に適した 録音・再生可能なデジタルアナウンスマシンです。 ●設定ソフトによる音源の書き換え・設定・制御が可能   設定ソフトをインストールしたPCと接続することにより、 設定・制御・音源の書き換えが可能です。 ●高音質な音源の録音・再生   高音質なWAV音源(44.1Khz/16bit PCM方式/モノラル)での録音・再生が可能です。 ●緊急放送に対応したアナウンス音源を収録したメモリーカードを付属   付属メモリーカードに地震・その他災害時の緊急放送に対応したアナウンス音源を収録しております。 ●最大256通りのプログラム設定で、きめ細かな放送が可能   本体に最大256通りの放送プログラムを設定可能。 細かな放送プログラムを組むことによりさまざまなシチュエーションでの定時放送・案内放送等にご利用いただけます。

  • WEB・テレビ会議

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録