デジタル騒音計 DT-805
30〜130 dBと幅広い測定範囲をカバーし、2レンジ切り換えの騒音計です。
国際騒音計規格 IEC 651 TYPE II適合品です。 DT-805は種々の騒音測定に対応できるよう、A特性/ C特性、 FAST/SLOW での測定やホールドと最高騒音測定モード機能に合わせ、夜間や暗い場所での騒音測定のためにバックライト表示機能付です。
- 企業:株式会社レックス 測定キューブ
- 価格:1万円 ~ 10万円
1~4 件を表示 / 全 4 件
30〜130 dBと幅広い測定範囲をカバーし、2レンジ切り換えの騒音計です。
国際騒音計規格 IEC 651 TYPE II適合品です。 DT-805は種々の騒音測定に対応できるよう、A特性/ C特性、 FAST/SLOW での測定やホールドと最高騒音測定モード機能に合わせ、夜間や暗い場所での騒音測定のためにバックライト表示機能付です。
30〜130 dBと幅広い測定範囲をカバーし、4レンジ切り換え式の騒音計です
国際騒音計規格 IEC 61672-1 CLASS 2適合品。 DT-815は種々の騒音測定に対応できるよう、A特性/ C特性、 FAST/SLOW、最高・最低値測定モード機能に合わせ、夜間や暗い場所での騒音測定のためにバックライト表示機能付です。
SDカードスロット搭載のデータロガ騒音計です。
SDカード:1G~16Gまで対応しています。 SDカードをPCに取り込むだけでデータ編集が可能です。
測定範囲が40〜130dB、4レンジ切替式の騒音計です。
オプションのアコースティック校正器(CENTER 326) (94dB並びに114dB/ 1KHz)使用により騒音校正が実施できます。測定最高(MAX)値のメモリー機能付です。