デュアルコイルのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

デュアルコイル - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

カップルド(結合)インダクタ、デュアルコイルTTRN-038S

このトランスは、フライバック、SEPIC Zeta回路に使用することで、従来のインダクタと比較して高効率、小型、軽量化が可能。

カップルド(結合)インダクタ、デュアルコイルTTRN-0530Hは、 結合した2回路の巻き線を有しており、SEPICアプリケーションで 使用した場合、非結合のインダクタと比較して、大幅な小型、軽量化が 可能。また、インダクタ内での損失低減により効率向上も可能。 ご要求に応じてカスタムスペックの対応もできます。 お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■1:1の絶縁トランス ■巻線方式により高い結合度を確保 ■高耐圧(500V以下)で使われる分野でも使用可能 ■要求に応じてカスタムスペックの対応もできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • インダクタ・コイル
  • トランス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

カップルド(結合)インダクタ、デュアルコイルTTRN-087S

このトランスは、フライバック、SEPIC Zeta回路に使用することで、従来のインダクタと比較して高効率、小型、軽量化が可能。

カップルド(結合)インダクタ、デュアルコイルTTRN-087Sは、 結合した2回路の巻き線を有しており、SEPICアプリケーションで 使用した場合、非結合のインダクタと比較して、大幅な小型、軽量化が 可能。また、インダクタ内での損失低減により効率向上も可能。 【用途/実績例】 ・フライバックトランス ・マルチ出力バック ・SEPICアプリケーション ・Zetaアプリケーション ・コモンモードコイル ・1:1のトランス ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • トランス
  • インダクタ・コイル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録