デンソメータのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

デンソメータ×株式会社安田精機製作所 - メーカー・企業と製品の一覧

デンソメータの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

323-AUTO ガーレー式デンソメーター(自動)

透気抵抗度及びISO透気度が自動で表示!タッチパネルで操作できるガーレー式デンソメーター(ガーレ形通気性試験機、透気度試験機)

・ガーレー試験機法により、紙及び板紙、毛織物等の透気度を評価するガーレー式デンソメーター(ガーレ形通気性試験機、透気度試験機)です。 ・デジタルタイマーによる自動式です。 ・タッチパネル上に透気抵抗度(s)及びISO透気度(µm/(Pa⋅s))が自動で表示されます。 <参考規格>JIS-L1096、P8117、ASTM-D726、TAPPI-T460、ISO-5636-5 【カタログダウンロードについて】 下記関連リンクまたはお問い合わせからカタログ請求をお願いいたします。 ※単品カタログがない製品については総合カタログを請求ください。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

323 ガーレー式デンソメーター

ガーレー式デンソメーター(ガーレ形通気性試験機、透気度試験機)とは、紙及び板紙の透気性及び毛織物の通気性を評価する試験機です。

・ガーレー試験機法により、紙及び板紙の透気性及び毛織物の通気性を評価します。 ・締付板に試験片を取り付け、外筒に内筒を下降させることで内筒の重さによって空気を圧縮し、試験片に圧力を掛けます。 ・一定量の空気が締付板に固定された試験片を通り抜けるのに要した時間を測定し、透気抵抗度及びISO透気度を算出します。 ・測定方法は、ストップウォッチによる手動式【323】とデジタルタイマーによる自動式【323-AUTO】が選択できます。 <参考規格>JIS-L1096、P8117、ASTM-D726、TAPPI-T460、ISO-5636-5 【カタログダウンロードについて】 下記関連リンクまたはお問い合わせからカタログ請求をお願いいたします。 ※単品カタログがない製品については総合カタログを請求ください。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録