低誘電ブラック(黒色)分散液 (開発品)
低誘電率を容易に実現するためのアイテムとして”低誘電率ブラック分散液”をご提供しております。
次世代通信システムの「低遅延」を実現するファクターとして「低誘電率化」が有効であると考えられます。 特 長 ・黒色ナノ粒子が均一に分散されている為、発色が良好であり、経時安定性も良好です。 ・一般的な黒色ナノ粒子(カーボンブラック)よりも低誘電率化の観点で大きな優位性があります(誘電率を低く維持することができます)。 ・ポリイミド(PI)や液晶ポリマー(LCP)等の低誘電率材料(ワニス等)への意匠性(黒色)付与、回路隠蔽等を想定し、NMP/DMAcを主溶剤として分散(および相溶性合わせ込み設計)をしております。 ・エポキシ/ビスマレイミド/シクロオレフィンポリマー(COP)/ポリフェニレンエーテル(PPE)等、低誘電率材料向けのシクロヘキサノン(アノン)/MEK/トルエン等への溶剤変更等および相溶性改良等のカスタマイズもご相談下さい。
- 企業:株式会社トクシキ
- 価格:応相談