柔らかい材質が対象!トムソン抜き加工/ビク抜き加工の基礎知識
「トムソン抜き加工/ビク抜き加工とは?」「打ち抜き可能な材料は?」「メリットは?」等の疑問を解決! ※知識集進呈
『トムソン(ビク)抜き加工』とは、トムソン型と呼ばれる木型を用いて、材料をプレス加工で打ち抜く加工方法です。 トムソン型には、刃が埋め込まれており、普段はゴムに刃が埋まっていますが、プレス加工時にゴムから刃が浮き出てきて、材料を打ち抜く事が出来るようになっています。 当社の大阪工場では、トムソン抜き加工・プレス金型抜き加工・ポンス抜き加工・シート材貼り合わせ加工を駆使し、様々な製品を製造しています。 シート材製品の開発をお考えの場合は、是非ご相談下さい。 【特長】 ■薄くて柔らかい材質であれば対応可能 ■強みは安いイニシャルコストと早い金型リードタイム ■多品種小ロットにも向いている ■ロール材から連続して打ち抜きできる設備を保有 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社明光堂
- 価格:応相談