電磁誘導式トラックボール
世界初の電磁誘導技術を利用したボール不使用のトラックボール
世界初の電磁誘導方式を利用した次世代のトラックボールです。旧来の機械式、光学式とは違い電磁誘導方式の為接点が無く、隙間からあらゆる物質の侵入がなく、振動による影響をまったく受けませんので、どんな苛酷な環境でも使える最高のトラックボールです。
- 企業:株式会社トランシー
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~5 件を表示 / 全 5 件
世界初の電磁誘導技術を利用したボール不使用のトラックボール
世界初の電磁誘導方式を利用した次世代のトラックボールです。旧来の機械式、光学式とは違い電磁誘導方式の為接点が無く、隙間からあらゆる物質の侵入がなく、振動による影響をまったく受けませんので、どんな苛酷な環境でも使える最高のトラックボールです。
低価格を実現!コンパクトで堅固な設計構造で好適なスペースレイアウトが可能
当カタログは、東京測定器材株式会社の取り扱う『つまみ・トラックボール』 についてご紹介しています。 医療・音響・産業機器などに幅広くご使用いただけるように、構造・操作感を 考慮したトラックボール「T36シリーズ」をはじめ、豊富なラインアップを 取り揃えた「つまみ」を各種掲載。 製品の選定にご活用ください。 【掲載製品】 ■トラックボールT36 ■つまみ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
無料ソフトウェアで、カーソルスピードなどのカスタマイズが可能!
当社で取り扱う、Kensington社製「トラックボール&マウス」を ご紹介します。 直接的なコントロールにより、さらに緻密な操作が可能になります。 なかでも、トラックボールは限られたデスクスペースでもボールを 動かすことで操作できる設計。 ボールが大きければ大きい程、少ない動きでカーソルコントロールが でき、スピードを上げることができます。 【特長】 ■コンパクト ■人間工学に基づいたデザイン ■スピード ■正確さ ■無料ソフトウェア「KensingtonWorks」でカスタマイズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
一部のタイプは、特定のユーザーに対してプログラム可能!
「トラックボール」は、センサを備えたソケットにより所定の位置に 納められているポインティングデバイスです。 手の指や手の平を使用してボールを転がし、画面のポインタを合わせ、 指先でマウスのボタンを押すことが可能。使用する利点腕と手首の動きが 少ない必要な作業スペースが少なく、必要なクリーニングは最小限です。 一般的な用途は、CADワークステーションでの容易な精密作業、 航空交通制御から製図や設計用装置まであります。 【ラインアップ】 ■APEM dt2257x20v00-gry トラックボール ■Storm 2200-000202 トラックボール ワイヤ 黒 ■Storm 2200-000302 トラックボール ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。