低出力のトランジスタ式発振器
ロー付け、焼嵌めなどに
【主な用途】 ・ロー付け:接合する部材・母材より融点の低い合金を溶かし接合する。 切削工具類、刃物へのロー付け ・焼嵌め・焼抜き:加熱膨張をさせ強く接合したり脱着をさせる。 ・焼鈍し:鋼の結晶組織を調整し、鋼の硬度を下げる。 ・曲げ、形成加工:一定の温度まで加熱をして形成する。 ※上記用途以外でも、一度ご相談ください。 【基本設備】 ・発振器(トランジスタ式) ・整合部(出力トランス、コンデンサ、フレーム、カバー) ・制御盤及び操作盤(手許操作BOX、フットスイッチ) ・機器冷却水(水冷・空冷チラー) ・2次配管・配線 【改善】 ・生産性を上げて利益率を上げたい! ・電気代、ガス代を減らしたい! ・常に安定した加熱がしたい! ・加熱時間が長いから歪み量を減らしたい!
- 企業:富士電子工業株式会社
- 価格:応相談