デジタルトルクレンチ「CPTプロトルク」
上位機種のCEM3と同じピークモード(最大値表示)で増締め検査が可能
データ通信機能追加。業務用デジタルトルクレンチのエントリーモデル。
- 企業:東日エアトルク販売株式会社
- 価格:応相談
1~11 件を表示 / 全 11 件
上位機種のCEM3と同じピークモード(最大値表示)で増締め検査が可能
データ通信機能追加。業務用デジタルトルクレンチのエントリーモデル。
自立型なのでトルクレンチの重さを気にすることなく一人で楽に作業ができる
大型車のホイールナット締め付けが『一人で・楽に・正確に・安価で』できるトルクレンチ
1本のトルクレンチで右ねじ、左ねじが締められる
左右ねじに対応する上下角ドライブ付トルクレンチ。
市販されている工具をセットし、トルクレンチとして使用することができる
市販の工具がたちまちトルクレンチに変身、モトトルク。
SMAコネクタ用トルクレンチ
SMAコネクタ専用トルクレンチ。オーバートルク防止機能付き 最近SMAコネクタの締め付けの需要が高まっています。当社ではオーバートルク防止機能付き専用トルクレンチをご用意しました。
乗用車ホイールナット締め付け用トルクレンチ QSP140N3
※トルクセット代は無料!校正証明書が無償添付です。!! ※ISO9001認証取得の工場で生産。精度±3%。ISO6789校正手順に準拠しています。 ※指定トルクは103N・m以外にも無償で対応できます。 *トルク値に関しては、通常整備マニュアルに載っており、KGF.CM、KGF.Mなどにて記載されている場合もあります。その換算相談もお気軽にご相談ください!
簡単にトルクセットが変更できる小ネジ締め付け用トルクレンチです。 別売りソケットが必要です。
小ネジの締め付けは締めすぎによる破損、水漏れ、ガス漏れが生じやすいです。トルクレンチを使って適切に締め付けの管理をしましょう。 ラチェットになっており、別売りソケットを使って締め付けを行います。
自立型なのでトルクレンチの重さを気にすることなく一人で楽に作業ができる
大型車のホイールナット締め付けが『一人で・楽に・正確に・安価で』できるトルクレンチ