VT-STM/AFM (温度可変型走査トンネル顕微鏡)
冷却加熱系を備えた走査トンネル顕微鏡の紹介です。
VT-STM/AFM (温度可変型走査トンネル顕微鏡)は、冷却加熱系を備えた走査トンネル顕微鏡をさします。 低温から高温までの幅広い温度帯のSTM測定が可能のため、ナノ領域(低温から高温まで)のSTM観察・測定にご利用いただけます。 ※詳細はお問い合わせいただくか、PDF資料をダウンロードしてください。
- 企業:シエンタ オミクロン株式会社
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
冷却加熱系を備えた走査トンネル顕微鏡の紹介です。
VT-STM/AFM (温度可変型走査トンネル顕微鏡)は、冷却加熱系を備えた走査トンネル顕微鏡をさします。 低温から高温までの幅広い温度帯のSTM測定が可能のため、ナノ領域(低温から高温まで)のSTM観察・測定にご利用いただけます。 ※詳細はお問い合わせいただくか、PDF資料をダウンロードしてください。
極低温環境における走査トンネル顕微鏡の紹介
LT STM(極低温走査トンネル顕微鏡)とは、極低温環境における走査トンネル顕微鏡をさします。 多数の販売実績のある装置で、5K以下の極低温でのSTM測定が可能な装置です。 【用途】 極低温環境におけるナノ領域のSTM観察・測定 【特長】※英語表記です。 ●Increased hold time to >65h at same performance level ●High frequency wiring ●Increased spectroscopy resolution ●Record proven platform since 1996 with more than 200 devices installed ●Reliable design ensuring high up-time ●Independent tip and sample temperature ●Leading QPlus AFM technology