みたれぽ[26] ナイロン材料PA12を使って造形してみた!
吸湿しやすいフィラメントに効果的!大型FDM方式3Dプリンタの実力を試してみた。
「みたれぽ」は、“こんなコトやってみた!”をコンセプトに、様々な製品を使用してどんなことができるかをご紹介していくシリーズです。 Vol.26のテーマは「ナイロン材料PA12を使って造形してみた!」 今回は、吸湿しやすいフィラメントの例として“ナイロン素材”を使って 糸引きなどが発生しやすいボスや穴形状をもつ、小型と大型の2種類のモデルを作成しました。 材料メーカの推奨設定で挑戦し、どれくらいのクオリティで仕上がるのか確認します。 気になる“完成したモデルの様子とその理由”について、 実際の写真や技術担当者のコメントとともに解説いたします! ※下記ボタンより資料をダウンロード頂けます。
- 企業:株式会社システムクリエイト
- 価格:応相談