周波数範囲拡張のための外部ハーモニック・ミキサの使用
各アナライザに付属している変換損失テーブルの使用について重点的に説明しています。
当アプリケーションノートでは、ローデ・シュワルツのシグナル/ スペクトラム・アナライザと共に用いるハーモニック・ミキサの 使用方法について説明します。 また、ローデ・シュワルツの各アナライザに付属している 変換損失テーブルの使用を重点的に説明します。 さらに変換損失テーブルのフォーマットを変換するツールについても 掲載しています。 【掲載内容(抜粋)】 ■周波数範囲拡張のためのハーモニック・ミキサの使用 ・ハーモニック・ミキサとスペクトラム・アナライザの操作 ・局部発振器と各種スペクトラム・アナライザ・ファミリの IF 周波数 ・3 ポートミキサと 2 ポートミキサのサポート ・信号の識別(イメージの抑圧) など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社
- 価格:応相談