ハイブリッドドローンのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ハイブリッドドローン - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

ガソリンエンジンの発電によるハイブリッドドローン

先端技術のドローンを次世代に向けて長時間飛行をご提案いたします!

燃料電池がドローンの次世代エネルギーとは言うものの、今すぐにでも 長時間飛行を熱望されているユーザー企業、団体の方々も 多くいらっしゃいます。 すでに実用化しているのが2ストロークの26ccガソリンで発電した電気で 飛行を可能にしたガソリンエンジンによるハイブリッドドローンです。 DJI社製「M600P」をハイブリッド化。 多少のエンジン音はしますが、振動を抑えることに成功しました。 確実に2時間以上は飛行が可能で、数種類の高性能なDJI製カメラを装着可能。 今後、いろいろなユニットを追加することで手軽に長時間のドローンでの 作業が可能なります。 【特長】 ■DJI社製「M600P」をハイブリッド化 ■振動を抑えることに成功 ■確実に2時間以上は飛行が可能 ■数種類の高性能なDJI製カメラを装着可能 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

4時間の長時間飛行 ハイブリッドドローン「GLOW.H」ーAOS

4時間の圧倒的な航続距離を実現 日本製レンジエクステンダーを搭載したハイブリッド式国産ドローン

電気自動車の走行距離を延ばすために開発されているエクステンダーを搭載したハイブリッド式ドローン。 エンジンで内蔵バッテリーを充電しながら飛行することで、長時間の飛行が行えます。ペイロードが非搭載の場合では4時間の飛行が可能で、ドローンレーザーシステム「TDOT」シリーズを搭載で2時間の飛行が可能です。 バッテリー切れを心配することなく広範囲の測量を一度に行えます。 運用は混合ガソリンの給油だけ。 作業効率の支障となっていたバッテリーの充電・交換作業がなくなり、現地作業の省力化が大幅に向上します。 エクステンダーには、小川精機株式会社が開発した耐久性と静穏性を兼ね備えた国産の小型エクステンダーを採用。 消耗品の供給からメンテナンスまで、国内対応が可能です。 ■フライトコントローラーにはPixhawkを搭載 ■GLOW専用管制アプリケーションを標準装備  ノウハウ無しでの自動操縦を支援。面倒な飛行日誌も一元管理 ■LTEへの対応を標準搭載  電波通信圏外での遠隔操作を支援 ■NVIDIA JETSON標準搭載  AI機械学習、高負荷画像処理、自動運転システムなど独自処理が可能

  • 距離関連測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

国産ハイブリッド型ドローン『AeroRangeQuad』

安全性を向上させるクラッシャブル構造!高性能と安全性を誇るハイスペックUAW

『AeroRangeQuad』は、さまざまなソフトウェアやアプリケーションを 搭載することが可能な国産のハイブリッド型ドローンです。 CFRP成型ボディとマグネシウム、ジュラルミン精密加工部品を使用して 軽量化を実現。安全性を向上させるクラッシャブル構造です。 ドローンが解決すべき様々な社会課題に対する好適な選択がここにあります。 【特長】 ■高性能と安全性を誇るハイスペックUAW ■可撤性を高め柔軟な運用を可能にするフォールディング機構 ■プロユースの要求に応える機能美を追求した拡張高いデザイン ■安全性を向上させるクラッシャブル構造 ■ペイロード0kg時飛行時間:140分、3kg時:60分 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録