ハルセル - メーカー・企業と製品の一覧
ハルセルの製品一覧
1~9 件を表示 / 全 9 件
B-55-G ハルセル (並型ガラス製水槽)
めっき用試験器です。
恒温槽を利用した、65℃以上の高温のめっきにもご利用いただけるハルセルです。 ●透明ガラス製●容量:267ml
- 企業:株式会社山本鍍金試験器
- 価格:応相談
B-53-L ハルセル(加温型水槽ロングタイプ)
通常のハルセルより陰極板を長くすることでより 低電流部の観察がしやすくなりました。
●透明アクリル樹脂製●容量:430ml
- 企業:株式会社山本鍍金試験器
- 価格:応相談
B-54-LW ハルセル (空気カクハン型水槽ロングタイプ)
通常のハルセルより陰極板を長くすることでより 低電流部の観察がしやすくなりました。
●透明アクリル樹脂製●容量:430ml
- 企業:株式会社山本鍍金試験器
- 価格:応相談
B-55-L ハルセル (並型水槽ロングタイプ)
通常のハルセルより陰極板を長くすることでより 低電流部の観察がしやすくなりました。
バレルめっきや、合金めっきに最適なタイプのハルセルです。陰極の長さが通常の2倍(200mm)あります。エアー撹拌機能は付いていません。 ●透明アクリル樹脂製●容量:430ml
- 企業:株式会社山本鍍金試験器
- 価格:応相談
B-56 ハルセル (クロム用水槽)
角型水槽に穴あきハルセルを固定し激しい温度上昇を防ぎます。
激しく温度が上昇する6価クロムめっき専用のハルセルです。1L角型水槽内に、穴あきハルセルが固定されています。 ●塩化ビニール製 ●容量:1L
- 企業:株式会社山本鍍金試験器
- 価格:応相談
B-61-L ハルセル 電流密度早見板ロングタイプ
煩雑な計算をしなくてもロングハルセル陰極板にあてるだけで、簡単に電流密度分布がわかります。
ハルセル陰極板にあてて使用します。 この電流密度の算出方法は当社が独自に割り出した計算式を使用しています。 各電流密度でのめっき状態が観察しやすくなります。
- 企業:株式会社山本鍍金試験器
- 価格:応相談