ハンドラッパー #120 荒仕上用
工場からご家庭まで幅広い分野で使用可能
今回ご紹介するのはハンドラッパー(チェリーハンドラッパー)です。 歯ブラシのような持ち手で使いやすく、一般砥粒(WA,GC等)では刃がたたない硬い工作物でも研磨が出来ます。 ハンドラッパーは、主に鉄工所などで工具修正に使用されますが、それ以外でも使用用途はたくさんあり、 日曜大工や、カッターナイフ・彫刻刀等の刃物研磨など、家庭の工作にも手軽にご使用できます。 ▼ハンドラッパーの特長 1:硬い研磨材をビトリファイドボンドで高温焼結している為、切れ味や耐久性に優れています。 2:柄に砥石を接着しているので、砥石が折れてしまう事がありません。 3:手磨き使用なので、力が入り易い構造になっています。
- 企業:株式会社大和製砥所
- 価格:応相談