高機能バイオ素材『NeCycle』
高度な環境調和性、安全性と伝統工芸の美しさを両立した新素材
SDGs カーボンニュートラル、海洋ごみ対策など 地球環境調和性に大きく貢献できる材料です。 日本バイオプラスチック協会(JPBA) TüV Austria (OK biobased) 国内外の認証を取得済です。 【特長】 ■非食植物資源(セルロース)を約50%使用して 残りも安全性が担保されている材料。 石油系の樹脂は使用していない。 ■石油系と同等の耐久を有し自然環境での長期的に生分解する。 耐久性と生分解を両立できている。 ■PC樹脂やABS樹脂と比べて、CO2排出量を40%削減できる。 ■塗装レスで美しい外観(低明度 高光沢)を実現。 ■大腸菌などの抗菌、新型コロナウイルスの抗ウィルス性を有している。 ■既存の設備(金型)が使用可能。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:モリマーエスエスピー株式会社 本社
- 価格:応相談