バックアップ電源システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

バックアップ電源システム - メーカー・企業と製品の一覧

バックアップ電源システムの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

バックアップ電源システム

太陽光発電システムとグリッド·システムと組み合わせた。大容量2.4kW 出力

バックアップ電源システムは停電を感知すると瞬時に蓄電池から電気機器へ自動で電力供給を行います。照明や冷蔵庫、テレビなど家電はもちろん、パソコンなど精密機器にも安心して使用できる「高品質」な電力を提供します。ご家庭のエネルギーが有効活用できるほか、もしもの時のバックアップ電源や企業のBCP対策としても最適です。

  • 太陽光発電機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

バックアップ電源システム WinPower WP-DP1000L

日中でも夜間でも充電可能!コンパクト設計ながら1.5KWhの大出力モデル

『WinPower WP-DP1000L』は、コンパクト設計ながら1.5KWhの 大出力モデルで、低価格を実現した移動式バックアップ電源システムです。 キャスター付で移動も楽々、むずかしい設定は不要。 太陽光充電&コンセント充電に対応し、日中でも夜間でも充電可能です。 また、定格消費電力は合計最大1500Wまで。 正弦波ですので、さまざまな家電製品にお使い頂けます。 【特長】 ■太陽光充電&AC充電両対応 ■液晶テレビ・ラジオの視聴 ■携帯電話・カメラ等の充電 ■医療機器、その他の非常用電源として災害避難所で活躍 ■パソコン等停電時のバックアップとして ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

常用給電コントロールシステム『MSD-BOX』

医療現場に"灯り"を!停電の12日間、燃料不要での24時間連続給電を実証

防災対応型のパワーストレージ『MSD-BOX』は、西日本豪雨災害の絶望的な 電力環境下、被災地の医療現場に安定した"灯り"を提供し、現在も 無故障で連日稼働を続けています。 2018年7月6日夕刻、広島市安芸区一帯は集中豪雨による土砂災害により 全世帯が電力エネルギーを喪失し、連日夜間は暗闇を余儀なくされました。 同地区にある公立病院は、当製品を5年前から病棟の照明用電源として 導入していたもので、今回の災害では、停電直後から自動で独立回路に 切り替わり、電力が復旧するまでの12日間、途絶えることなく院内の 電源を担保し、災害現場の医療体制をサポートしました。 【特長】 ■不足分のみを商用電力や自家発電機で賄う次世代型のハイブリット方式 ■システム内に"電気のダム"を構築し極限まで給電を停めない ■バックアップ電源の一元化により、停電時の切替や配線作業が不要 ■災害時に担当者が不在でもストレスなく、そのままの状態で24時間  高品質な電力を利用することが出来る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • UPS・無停電電源装置
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録