パワーコントローラのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

パワーコントローラ - 企業5社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ABBジャパン 東京都/産業用電気機器
  2. エフテック株式会社 新潟県/産業用電気機器
  3. 有限会社サンエスアイ 千葉県/電子部品・半導体
  4. 4 オザワ科学株式会社 愛知県/産業用電気機器
  5. 4 有限会社浪越エレクトロニクス 兵庫県/その他製造

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. サイリスタパワーコントローラ DCT880 ABBジャパン
  2. 太陽光発電システム用ソーラーパワーコントローラ『FO410』 エフテック株式会社
  3. SCRパワーコントローラ『THYRO-A』 有限会社サンエスアイ
  4. SCRパワーコントローラ『THYRO-PX』 有限会社サンエスアイ
  5. 4 パワーコントローラ『NPシリーズ』 オザワ科学株式会社

製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

太陽光発電システム用ソーラーパワーコントローラ『FO410』

小規模から並列運転による大規模発電まで太陽光発電システムの基本コントローラ!

『FO410』は、地球上で最もクリーンな太陽電池エネルギーをバッテリーに 蓄電するための充電制御と、負荷機器に電力を供給するための放電制御を 行う充放電コントローラです。 RS232C、RS485(オプション)インタフェースを搭載しており、パソコンモニタ 用ソフトウェアのエコレーダーと連系でリアルタイムモニタや長期間のデータ 収録が可能です。 1台の小規模から並列運転による大規模発電まで太陽光発電システムの 基本コントローラとしてご活用ください。 【特長】 ■太陽光発電300W(12V)/600W(24V)/1200W(48V)に対応 ■最大入力電流25A(12V/24V/48V共通) ■出力端子は連続出力と1~15時間設定のタイマー出力を標準装備(合計25A) ■発電、充電、出力、過放電、バッテリー逆接続など動作確認用LEDランプを装備 ■充電完了、放電禁止、逆流防止、雷サージ対策など安全保護回路内蔵 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 太陽光発電機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SCRパワーコントローラ『THYRO-A』

コンパクトで狭いスペースも取付可能!サイリスターパワーコントローラ

『THYRO-A』は、高調波対策としてTAKTモード(サイクル制御)を備えており トランス負荷の制御もできるSCRパワーコントローラです。 オプションで電源負荷の最適化処理を行うことができ、コンパクトですので 狭いスペースも取り付け可能です。 THYROファミリーのSCRパワーコントローラは、シンプルなアプリケーションから 複雑なアプリケーションまで多岐に渡り、優れた再現性と高い製品品質を実現します。 【特長】 ■抵抗およびトランス負荷 ■ソフトスタート機能でトランス負荷に対応 ■チャンネル分離 ■主電源負荷の最適化 ■優れた再現性と高い製品品質 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • その他プロセス制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SCRパワーコントローラ『THYRO-PX』

電流定格、最大2900A!ソフトスタート機能でトランス負荷に対応!

『THYRO-PX』は、パワーコントローラ分野における長年の経験を集約した ハイスペックコントローラーです。 主電源の負荷を最適化する機能には、TAKT動作モードの完全デジタルdASM動作も 組み込まれています。 ユーザインターフェースとしてProfibus-DPV1、ModbusRTU等さらに充実しており、 どのような要求にも対応できます。 【特長】 ■抵抗およびトランス負荷 ■ソフトスタート機能でトランス負荷に対応 ■Rwarm/Rcold が高い最大20の負荷係数(MOSI開始モード時) ■メニュー式グラフィックユーザーインターフェース ■負荷回路監視 ■外付け 185 ~ 550 VAC 電源 (45 ~ 65 Hz ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • その他プロセス制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パワーコントローラ『NPシリーズ』

コンパクトなボディで高精度なコントロールを実現!

『NPシリーズ』は、片手で持ち運びができて、狭いスペースにも楽々設置できる 大容量・高精度の温度コントロールユニットです。 SCRによる高精度なコントロールを実現。パワーアジャストボリュームで 各種ヒーターに対応しプログラム温度コントロールも可能です。 BOX型電気炉、管状炉、恒温槽、マントルヒーター、ホットプレートなどの 温度コントロールにもご利用いただけます。 【特長】 ■SCRによる高精度なコントロール ■パワーアジャストボリュームで各種ヒーターに対応 ■2種類の安全保護回路内臓 ■大容量 ■プログラム温度コントロール可能(プログラムタイプ) ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コントローラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

モーターパワーコントローラー『MPC-550』

昇降圧DC/DCコンバーターをご紹介!主にソーラーカー用の製品です

『MPC-550』は、電圧を上げたり下げたり出来るDC/DCコンバーターです。 入力電圧は12~150V。(バッテリー10直列まで) 主にソーラーカー用で電圧を上げると速度も上がります。 モーター以外の用途としては、バッテリーから電気二重層コンデンサーへの 充電にご使用いただけます。 【特長】 ■ボリュームを回すと、それに比例した電流(電力)をモーターへ送る ■状況に応じてバッテリー電圧を降圧あるいは昇圧 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コントローラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SCRパワーコントローラ『THYRO-AX』

柔軟な接続テクノロジー!サイリスターパワーコントローラのご紹介

『THYRO-AX』は、優れた柔軟性と性能を提供できるAdvanced Energy社製の SCRパワーコントローラです。 シンプルなアプリケーションから複雑なアプリケーションまで多岐に渡り 優れた再現性と高い製品品質を実現します。 50年にわたる歴史が育てた精度と信頼性は、厳密な制御が要求される材料の 溶融、加熱、乾燥、成形等、幅広い工業製造プロセスで実証されています。 【特長】 ■抵抗およびトランス負荷 ■柔軟な接続テクノロジー ■USB 2.0 インターフェース ■優れた再現性と高い製品品質 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • その他プロセス制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サイリスタパワーコントローラ DCT880

工業用ヒータアプリケーションの脱炭素化の課題を克服する

ABBのDCT880パワーコントローラは、高精度な温度制御を提供し、原材料のより良い活用とエネルギー消費の削減を実現します。高精度の温度制御により、生産プロセスを効率化します。 今後数十年で世界のエネルギー消費とエネルギー関連の二酸化炭素排出量は増加し続けるでしょう。特にエネルギー集約型の工業用ヒータアプリケーションでのエネルギー使用削減は、低炭素で持続可能な未来に向けた重要なステップです。 主な特長 ■ 電圧は最高990V、電流は最大4200Aまで対応。低・高出力アプリケーションに最適です。 ■ 高度なパワーオプティマイザー技術により、複数デバイスの負荷バランスを最適化し、ピーク負荷を低減します。 ■ 位相制御、全波間欠制御、半波制御など、すべての制御モードに標準対応。 ■ さまざまな負荷タイプ(抵抗ヒータ、赤外線ヒータ、紫外線ヒータなど)に対応。 ■ 直感的なPCツールにより、簡単な立ち上げとメンテナンスが可能。 ■ 適応型およびアプリケーションプログラミング機能で柔軟性が向上します。

  • インバーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録