パーギヤのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

パーギヤ×株式会社オージック - メーカー・企業と製品の一覧

パーギヤの製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

特注ギヤ製作事例【流体ポンプ向けの歯車】

面取りの形状・歯底の形状などの厳しい寸法管理にも対応

半導体製造装置向けの駆動用に用いられるスパーギヤです。 腐食・防錆の為、無電解ニッケルメッキが必要であったため面取りの形状・歯底の形状など含めて 厳しい寸法管理が必要でした。 工程間、最終検査での品質管理体制、ポンプギヤの制作の長い実績により 安定した精度を確保する事ができています。 特に、品質のばらつきが多いとポンプとしての歯車の機能が損なわれてしまうため、 精度・品質・価格のバランスが必要なギヤでありお客様へ総合的にご満足いただいております。 今回弊社へ依頼していただいたことにより製品の安定性の向上、製品の組み立て歩留まりの解消、 作業効率の大幅向上したという事で評価をいただきました。

  • 歯車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

特注ギヤ製作事例【医療用機器向け駆動装置】

治工具の最適化で騒音問題の改善

科学分析装置のテーブル回転用歯車です。 製品形状が薄肉であり歪やすい形状であったため制作難易度が高く製造できるメーカがなく弊社に相談が入りました。 弊社が蓄積してきた小型形状の歯車製造のノウハウを生かして軽量治具への変更、締め付けトルクの管理、ホブのコーティングの最適化を実施し、 スプライン部含めて安定した加工を実現しています。 歯切り仕上という条件の元でJIS1級、騒音・振動を大幅に改善することができました。 騒音の問題は、歪などによる形状の変化から発生する事が多いでしたが、 安定した製品を制作する事で既定の騒音値をクリアする事ができました。

  • 歯車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

特注ギヤ製作事例【位置検出用装置向けギヤ】

センサーとしての精度を大幅に向上!

工作機械の主軸に用いられる回転軸の位置検出用のセンサーリングギヤです。 主軸の割出位置を検出させる歯車にとって割り出し精度は最重要です。 割り出し精度が悪いと割り出し時の機械精度に影響が出てしまい加工物の精度にも影響及ぼします。 弊社では精度を向上するためにウォーム加工で培った高精度歯車の加工技術を応用することによって、 通常の歯切加工では対応できない精度を実現する事できました。 センサリングの加工の長年の実績からのノウハウに基づきお客様へ材質変更の提案、ブランクの高精度化を図ることによって 加工を安定化させることができています。 また工具の精度を上げることによって歯車の加工精度を最適化し高精度を実現しています。 弊社が保有している高精度ホブ盤による影響も大きく他社では追従の難しい高精度な仕上げ加工を行う事ができます。 切削仕上加工で、精度を確保する必要がある難易度の高い歯車ですが、 センサーとしての精度を大幅に向上させることができお客様の開発ニーズに答える事が可能となりました。

  • 歯車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

特注ギヤ製作事例【車載電池の製造装置向け駆動装置】

精度不良のトラブルを解決

車載電池の製造装置向けスパーギヤです。 薄肉であることで精度が加工難易度が高く品質が安定しないという相談をいただきました。 熱処理時の変形も大きく製品の形状の維持が難しい製品でさらに特殊な表面処理を行うため 膜厚の管理が重要のため、寸法管理が難しい製品でした。 弊社の協力企業には特殊な加工に対応しているメーカーが多くあります。 普通の歯車加工だけではなく、特殊加工も対応できるように体制を整えていることで製品の完成度を高めています。 製作のため弊社では歪を考慮した工程設計を実施、歪みにくい把握治具の作成、 表面処理を考慮した寸法管理などを行い製品品質を安定させることができました。 品質が安定したことによって組み立て時の調整が可能なり、初期振動などの 精度不良のトラブルを解決できました。

  • 歯車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

特注ギヤ製作事例【工作機械用変速ギヤ】

3D面取り形状を開発を開発し、お客様の課題であったギヤチェンジをスムーズ化

こちらは、工作機械の主軸スピンドル用変速ギヤです。材質はSCMで、熱処理として浸炭焼き入れを施しています。 変速時のギヤチェンジがスムーズにできないというお客様の課題を弊社オリジナルで適切な3D面取り形状を開発、 試作・検証して頂いた結果、面取り接触部の損傷や歯面バリ発生などが無くなり、スムーズなギヤチェンジを実現する事ができました。 弊社では、当事例のようにお客様から頂戴したご要望に最適な歯車を製作することが可能です。 技術相談を行い、お客様に最適な歯車をともに追求します。 歯車・ギヤに関することなら、オージックにお気軽にご相談ください。

  • 歯車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

特注ギヤ製作事例【製鉄所向け駆動用ギヤ】

オージックはお客様のご要望に最適な歯車を製作することが可能です!

こちらは、製鉄所内の駆動用の装置に使用される平歯車です。 材質はSCMで、熱処理として浸炭焼き入れを施しています。 製鉄所内で使用されるため、特に材料・熱処理・寸法測定・超音波探傷など高い品質管理が求められます。 当社にて長年培ってきた高い品質管理体制により、品質面で高い評価を頂き、通常よりも長寿命で定期交換が少なくなったとのお言葉を頂戴しております。 弊社では、当事例のようにお客様から頂戴したご要望に最適な歯車を製作することが可能です。技術相談を行い、お客様に最適な歯車をともに追求します。歯車・ギヤに関することなら、オージックにお気軽にご相談ください。

  • 歯車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録