ラック用ノンヒューズブレーカ PDSシリーズ
システムラックの電源を一括管理!
1Uラックサイズでコンパクト!! 外部から電源ON/OFF制御が可能(オプション)
- 企業:株式会社ピーテック
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
システムラックの電源を一括管理!
1Uラックサイズでコンパクト!! 外部から電源ON/OFF制御が可能(オプション)
30Aから4000Aまで、豊富なラインアップ 【TemBreak2】
テラサキの次世代ブレーカ TemBreak2 は国際規格への対応をベースに安全性、利便性と環境を最重視して開発いたしました。 30Aから4000Aまで、漏電遮断器は30Aから800Aまでの豊富なラインアップを取り揃えております。 電子式ブレーカは、保護特性設定が簡単な標準タイプと、LCD表示窓に電流、電圧、電力などを表示しこれらのデータをModbusでデータ伝送可能な高機能タイプの2種類があります。 【特長】 ○国際規格への対応 ○安全性に配慮 ○利便性の追求 ○さらなる技術革新 ○地球環境にやさしく ●詳しくはお問合せ、またはカタログをダウンロードしてください。
PROシリーズ始動!さらに安全で使いやすく。TERASAKIからの新しいご提案
当カタログは、寺崎電気産業が取扱う『TemBreak PRO』について ご紹介しています。 100Aフレームから630Aフレームまでサーマル式と電子式ノーヒューズ ブレーカを新たに開発し「TemBreakPROシリーズ」としてラインアップ。 従来のTemBreak2機種のモールドをライトグレー色からグレーブルー色に 変更し、当シリーズに加えました。 製品の選定に、是非ご活用ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■概要 ■定格・仕様 ■選定 ■特殊ブレーカ ■取付・接続 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。