排熱回収型ヒートポンプシステム 水冷式高温循環タイプ WSR
高い温度で排熱を有効に再利用する排熱回収ecoシステム。 排熱回収専用のシンプル構造。
■水冷式高温循環タイプ(WSR) 45℃未満の排水熱を有効利用して、80℃までの温水を作る水冷式ヒートポンプシステム。 特に中温で排水される産業分野で能力を発揮します。 【運転モード】 ○循環冷却+循環給湯昇温同時運転
- 企業:サイエンス株式会社
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
高い温度で排熱を有効に再利用する排熱回収ecoシステム。 排熱回収専用のシンプル構造。
■水冷式高温循環タイプ(WSR) 45℃未満の排水熱を有効利用して、80℃までの温水を作る水冷式ヒートポンプシステム。 特に中温で排水される産業分野で能力を発揮します。 【運転モード】 ○循環冷却+循環給湯昇温同時運転
水から水への熱移動でエネルギーをリサイクルする水冷式ecoシステム。 コンパクト設計で省スペース。
■水冷式同時取出しタイプ(WW-F) 水熱源を有効に利用する水冷式ヒートポンプシステム。温泉排水、産業排水からの熱回収、井水利用、地中熱利用と応用範囲が広く外気温に左右されないので、寒冷地でも高い能力を発揮します。 【運転モード】 1.循環冷却+瞬間給湯同時運転 2.瞬間給湯単独運転 3.循環給湯昇温単独運転 4.循環冷却(冷房)単独運転 5.循環冷却+循環給湯昇温同時運転 6.循環加温(暖房)単独運転
冷やす力でお湯を作る、理想的なecoシステム。 豊富な運転モードで理想のシステムを実現。
■空冷式同時取出しタイプ(AW-F) 排熱を最大限に利用しながら、冷却だけの負荷時間帯、加熱だけの負荷時間帯にも6つの運転モードで対応。最高の省エネシステムを提案します。 空冷冷専チラーを利用している工場・施設においては、空気熱交換器から排出している温風はエネルギーを捨てているようなもの。クーリングタワーや給水温度より高い温度での排水もエネルギーを無駄にしています。 上手に熱回収を行い省エネ・省コストを実現できます。