ビスコミルのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ビスコミル(メンテナンス) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

高粘度スラリー対応 ニュービスコミル 「NVM型」

横型湿式ビーズミルのスタンダードモデル。 AIMEX独自のピン付ディスクの採用で、高効率、低摩耗、低発熱、低コストを実現。

ビーズミルのディスク周速は、大きくなるほどビーズに与える力は強力になりますが、発熱、部材やビーズの異常摩耗(コンタミネーションの増加)などが発生します。これを防止するにはディスクの低周速化が必要です。 高粘度スラリー対応ビーズミル 「ニュービスコミル」はピン付ディスクの採用により、ディスク周速を6~12m/Secとしています。 これによって、高効率、低摩耗、低発熱、低コストを実現。 メンテナンス性も考慮した、大変使いやすいモデルです。 【特徴】 ○攪拌ディスクが低速であることから、  機械部品とビーズの磨耗が低減される ○構造がシンプルで保守が容易 ○汎用性が広く、幅広い処理液に対応できる ○イージーなメンテナンス性 ○スケールアップ対応 ○ビーズ分離部の目詰り無 ○高粘度スラリーに効果的 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 粉砕機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録