We have compiled a list of manufacturers, distributors, product information, reference prices, and rankings for ファブリックフレーム.
ipros is IPROS GMS IPROS One of the largest technical database sites in Japan that collects information on.

ファブリックフレーム - List of Manufacturers, Suppliers, Companies and Products

ファブリックフレーム Product List

1~9 item / All 9 items

Displayed results

【導入事例】内照サインを用いた展示会の使用例『オクタルミナ』

ブース壁面全体を電飾グラフィックにすることで、シンプルで遠くからも目立つ装飾看板に! LEDライトボックス!!

オクタルミナ120mm厚フレームの導入事例を紹介します。 展示会にて、オクタルミナ120mmフレームを導入して頂きました。 今回は【フレームの一部を曲げて】製作しています。 展示会のシステムブースは、今までの『システム壁面+説明パネル取り付け』という時代から『壁面自体を大きなグラフィックで表示させる』時代に変わってきています。 壁面自体を光らせることで、アームライトなども必要なくすっきりとしたデザインです! コンセント以外必要ないので電気屋さんに依頼するコストも削減可能! 補強フレームが入っていますが、ファブリックには影もなく迫力ある空間演出が出来ます!! 【特長】 ■LEDモジュールはフレームに取り付け済。電源につなぐだけで使用可能 ■フレームの組立ては、専用ラチェット1本で可能 ■片面・両面のどちらの電飾にも対応 ■天井吊り型、壁付け型などニーズに合わせた多彩なラインアップ ※詳しくは【PDFをダウンロード】していただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • WS000000.JPG
  • WS000002.JPG
  • アルミニウム

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

【導入事例】展示会にて大型モダン電飾看板の使用例★オクタルミナ★

全ての展示会で簡単にファブリックを差し替えて再利用できるので、長い目で見ると効率も良いモダンな大型LEDライトボックスです!

展示会のエントランスで使用された『大型内照サイン』の事例をご紹介します。 使用したファブリックフレームはM1901(オクタルミナ120mm両面用)とM1925(オクタルミナ80mm両面用)の2種類です。 約800mm角のオクタルミナを32台使用しています。 80mm厚フレームと120mm厚フレームをあえてミックスさせて、ランダムに積み重ね、高さも不規則にして動きのあるサイン造作になっています。 デザインも無駄な情報を入れず、高解像の顔写真のみで、見ている方が見られているような感覚になる大胆なアイデアです! 背面はマキシマ80角で補強を行い、配線はマキシマの中に収納しています。 全体のサイズは幅12m×H3m(最上部)で非常にインパクトがあります! 【特長】 ■LEDモジュールはフレームに取り付け済。電源につなぐだけで使用可能 ■フレームの組立ては、専用ラチェット1本で可能 ■片面・両面のどちらの電飾にも対応 ■天井吊り型、壁付け型などニーズに合わせた多彩なラインアップ ※詳しくは【PDFをダウンロード】していただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • s-image11.jpg
  • アルミニウム

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

【オクタルミナ導入事例】芸術と内照ファブリックのハーモニー

1.5x1.5mの作品がオクタルミナで展示された事例をご紹介

アートギャラリー"Haager Deep Field"へ、 オクタルミナを導入した事例をご紹介します。 内照式テンションファブリックフレームは、美術館やギャラリーなどの 明るさを落とした場所で、特に効果が発揮されます。 バックライトは画像の明るい部分を浮き出し、陰影部分に 深みを出す効果があり、当製品の導入により、素晴らしい展示、 空間演出をすることができました。 【事例概要】 ■導入場所:アートギャラリー"Haager Deep Field" ■導入製品:オクタルミナ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 02_1.jpg
  • 03_1.jpg
  • LED照明

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

ファブリックブースセット(1小間)2面開放

来場者の足を止めたい方必見!

3 x 3 メートル ・ 2 サイドオープン用 システムブースをインパクトあるブースにシワなく高級感あるブースに仕上がります。 一度ご購入いただくと、何度でも使い回し可能で、組み立て&解体も簡単に実施。 展示会等で基礎壁(オクタノルムシステム)が立っている前提で、 その基礎壁に付けて使用するシステムです。 基礎壁への取り付けはE218(リングネジ)とインシュロックで行います。 要望に応じて、別売りにて工具販売(E115+E116)があります。 システムビームに取り付けられる照明も販売しています。 *レンタルではなく販売価格です *組み立て工具は含まれません *商品は解体された状態で納品されます *フレームとファブリックが別納品になる場合がございます *他のサイズをご希望の場合は別途、弊社HPの「お問合せ」よりご連絡ください 重量:約16Kg  色:シルバーフレーム

  • M1307_boothset_01_1.png
  • M1307_boothset_01_2.png
  • インシュロック.jpg
  • 展示会企画/施工

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

★LEDライトボックス★【オクタルミナ】カタログ進呈中!!

大面積の掲出に対応。取付けも簡単・迅速。施工イメージを多数掲載したカタログ進呈

『オクタルミナ』は光が均一でシャドーフリーの美しい演出ができる LEDタイプの電飾ファブリックフレームです。 幅は最大3mで長さは自由に設定可能。大面積のイメージ掲出が手軽に行えます。 ファブリック(布)の差し替えは工具なしで簡単・スピーディ。 折り畳めるため輸送費を削減でき保管場所の省スペース化が可能です。 アパレルショップやホテル、レストラン、展示会ブースなどの 空間演出で幅広く採用されています。 【特長】 ■LEDモジュールはフレームに取り付け済。電源につなぐだけで使用可能 ■フレームの組立ては専用ラチェット1本で可能 ■片面・両面のどちらの電飾にも対応 ■天井吊り型、壁付け型などニーズに合わせた多彩なラインアップ ※施工イメージを多数掲載したカタログを進呈中です。 ※詳しくは【PDFをダウンロード】していただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 1.jpg
  • 2.jpg
  • 3.jpg
  • 4.jpg
  • 5.jpg
  • 6.jpg
  • 7.jpg
  • 8.jpg
  • 9.jpg
  • アルミニウム

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

『テンションファブリックフレーム』

ファブリック+アルミフレームの新しいサインシステム

『テンションファブリックフレーム』は、用途に応じて16~120mmの 厚みで利用できます フレームは連結が可能なため、布幅3m、長さは制限なしで大サイズのグラフィックを1枚物で設置可能 ファブリックは専用のシリコンを縫製し、フレームに手で差し込んで固定するため、 ツールレスで時間のかからない施工を実現しました。 【特長】 ■用途に応じて16~120mmの厚みで利用可能 ■小~特大(3m超)までサイズは自由自在 ■ファブリックの取り付けは工具不要 ■アルミフレームの外枠縁は約2mm程度とほぼシームレス ■安価なフレームはコストパフォーマンス大 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • M1607.jpg
  • M1607 image.jpg
  • OCTALUMINA 120_Stoff Flachkeder.jpg
  • M1309.jpg
  • M1309 image.jpg
  • M1614.jpg
  • M 1614 technical.jpg
  • M1601.jpg
  • IMG_1944.JPG
  • LED照明

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

【導入事例】イベントホール天井の使用例『ファブリックフレーム』

内照ファブリック天井にすることで照明器具が見えなくなるモダンな演出!アルミフレームの形状も加工により様々な形の製作ができます!

イベントホールの天井にオクタルミナ120mm厚フレームを導入して頂きました。 公園の中に建てられたアートミュージアムの天井を白布で覆い、内照式にすることで天井全体を照明器具にする利用方法です。 ホールの壁面はところどころ不規則にR形状になっていましたがその部分はフレームを壁面のカーブに合わせて曲げ加工を行いました。 フレームは水平利用で下面に白布を付けて照明として利用されました。 部屋の広さは約15×6m、布の幅とたわみの出ないサイズを考慮し約2.5×6mのフレーム+ファブリックセットを6台製作し1台ずつ天井でジョイントさせました。 【特長】 ■フレームの組立ては専用ラチェット1本で可能 ■片面・両面のどちらの電飾にも対応 ■天井吊り型、壁付け型などニーズに合わせた多彩なラインアップ ※詳しくは【PDFをダウンロード】していただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • IMG_5704_2.jpg
  • s_IMG_5707_2.jpg
  • s_01.jpg
  • s_ブログ05.jpg
  • アルミニウム

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

【導入事例】自然史博物館イベントオクタルミナ使用例(ファブリック

歴史ある博物館と調和して非常に綺麗でダイナミックなデザインに仕上がり、インパクト大のLEDライトボックスになってます!!

自然史博物館にてイベントが行われた際に『オクタルミナ』が使用されました!! ベースはオクタルミナ120mm厚フレームの両面M1901のフレームを使用して作られています。 LEDは長手側フレームの2辺のみに配置しています。 ファブリックのデザインもありますが、LEDがあることによってより見栄えのある仕上がりになります。 ここで注目するべきポイントが2つあります。 1つ目は一部オクタルミナが開閉式になってます!! 下部オクタルミナフレームにキャスターを付けて扉のようにしています。 私の推測ですが、 多くのVIPの方がスピーチをこの場で行うみたいなので、きっと写真手前にある台の上でスピーチを行い、終了と同時に扉を開けたのではないでしょうか。 2つ目のポイントはファブリックから動物が浮き出てます!! 実寸サイズのジャガーを紙で作り、ファブリックの内側に埋め込んでいるため、迫力満点です!! ※詳しくは【PDFをダウンロード】していただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • s_無題.jpg
  • setup07.jpg
  • setup06.jpg
  • setup05.jpg
  • setup01.jpg
  • アルミニウム

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

オクタルミナ(ファブリックサイン)の新展示方法

オクタルミナ(ファブリックサイン)にモニターを内蔵した展示方法のご紹介

オクタルミナの新しい展示方法のご紹介です。 オクタルミナにはモニター2台が内臓してある造りとなっております グラフィックとモニターの映像が相まって、斬新かつ目を引く展示方法だと思います。 このように博物館・美術館といった場所でも最近はファブリックフレーム(オクタルミナ)が増えてきている気がします。 是非ご参考にしてみて下さい。 【事例概要】 ■導入場所:博物館・美術館 ■導入製品:オクタルミナ(ファブリックフレーム) ※お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 59765937_2432168653480123_4648633813893644288_o.jpg
  • LEDモジュール

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration