【樹脂判別ハンディセンサーコラム】測定のコツ 透明樹脂、フィルム
透明樹脂、フィルムの測定のコツについてコラム形式でご紹介!
リコーの樹脂判別センサーは対象物に赤外線を照射しその拡散反射光を 受光して樹脂判別を行っています。 白色などの樹脂は拡散反射光を取得できますが、透明樹脂の場合は 照射した光が透過してしまうため拡散反射光を取得できません。 そこで透明樹脂を測定する場合は同梱されているリフレクション板を 使用します。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社リコー 環境・エネルギー事業センター
- 価格:応相談