ブリッジ対策ディスクのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ブリッジ対策ディスク - メーカー・企業と製品の一覧

ブリッジ対策ディスクの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

0131 砂の慢性的なブリッジ現象を解消

慢性的なブリッジ現象にお困りの方に! ブローディスクを設置して問題解決

窯業関係のお客様が慢性的なブリッジ現象でお困りでしたが、 『ブローディスク』の設置で解決に至りました。 『ブローディスク』は低コスト、制御も電磁弁とタイマーでOK。 高含水の砂やフィルタープレス解砕品のブリッジ対策にも展開しています。 【概要】 ■ホッパー寸法:3000×2000 ■排出寸法:900×300 ■対象物:砂 【当機器の重要ポイント】 ■弾性ディスク(シリコン)は異物混入リスクの観点からも  強度や耐久性は非常に重要です。  当機器のシリコンディスクは、強度・耐久性に非常に優れています。  一度ご使用いただければご理解いただけると思います! ■制御(どうエアーレーションするか?)は重要です!  当社では、どうすべきかをお伝えしています。  専用コントローラーも準備しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※当社ホームページに多数の実施例を掲載しています。  下記リンクよりご確認いただけます。

  • 2.png
  • 3.jpg
  • 4.png
  • 粉体供給装置
  • その他粉体機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

0714 粉体ロールフィーダーのホッパーに取付

結果は良好!非常に細かいA粉のみでもブリッジが発生しなくなった事例

A粉とB粉の混合物のブリッジ対策でご使用いただいた事例です。 A粉は、平均粒子径3μm程度、B粉は粗粒。幾つかの混合割合が ありますが、多くの場合はホッパー内の仕切り板設置でブリッジは 発生しません。ただ、A粉の割合が一定以上になると仕切り板や バイブレーターでブリッジは解消できませんでした。 当社では粉体サンプルとホッパー図を拝見し、過去の経験をもとに 配置などをご提案しました。サンプルをお貸出しし、お客様で 導入決定。結果は良好で、非常に細かいA粉のみでもブリッジは 発生しなくなりました。 【事例概要】 ■ホッパーサイズ:800(傾斜面)×500(垂直面) ■配置:傾斜面1面当たり、ブリーディスク2個、合計4個設置 ■制御:4個のブローディスクをコントローラーC-SV1で制御 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他粉体機器
  • ミキサー・攪拌器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録