ブルーシート/品番 M3136L-3654N
風水害、土砂崩れなどの災害時、雨漏りなど急を要すときにご用命ください。 サイズは3.6m×5.4、10m×10mの2種類を用意
■規格 ●重量150g/m2 (#3000 )、 PE (バージン材)、ハト目付き(ピッチ90cm) ●製造工場所在地:中国山東省 ●一包形態 ・10m×10mサイズ2枚包 (M3136L-1010N) ・3.6m×5.4mサイズ10枚包 (M3136L-3654N)
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~13 件を表示 / 全 13 件
風水害、土砂崩れなどの災害時、雨漏りなど急を要すときにご用命ください。 サイズは3.6m×5.4、10m×10mの2種類を用意
■規格 ●重量150g/m2 (#3000 )、 PE (バージン材)、ハト目付き(ピッチ90cm) ●製造工場所在地:中国山東省 ●一包形態 ・10m×10mサイズ2枚包 (M3136L-1010N) ・3.6m×5.4mサイズ10枚包 (M3136L-3654N)
建築からレジャーまで高い汎用性と安い価格で見ない日がないほど流通
当社取り扱いのブルーシートです、一般的な用途で使用できるよう幅色いサイズをご用意して皆様の作業をお手伝いいたします。
防水・防風・防塵・目隠し等の目的では、現場作業から一般家庭まで幅広く使用されています。
ブルーシートの正式名称は、ポリエチレン製防水ラミネートシートになります。材質は、糸の部分、防水加工のラミネート部分も全てポリエチレン(PE)で、防水性が高く、安価で軽量な作業シートです。
災害復旧工事に最適。風雨、汚れから守る厚手のブルーシート
【特徴】 原反以外にはハトメとコーナーガードが付き丈夫。
作業現場そのものを借景とさせ、景観を保つ色合いと菱模様のブルーシート
『和みシート』は、日本の美しい景観を守るために生まれた 次世代のブルーシートです。 品質と新しいデザインの両立にこだわり、耐候性は汎用品の3倍まで 強化され、屋外で3年使用しても色あせにくくなっています。 【特長】 ■プラスチックハトメなので処分廃棄時に分別不要 ■HAGIHARAブルーラミネート面とナチュラルラミネート面(敷物風)の リバーシブル構造で場面に応じて使い分け可能 ■従来品と比べて約3倍長持ち ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
防水・防風・防塵・目隠し等、幅広い現場で使用可能!取り回しがしやすい製品をご用意
宝養生資材株式会社では『エアーキャップ/ブルーシート』を取り扱って おります。 「エアーキャップ」は、透明なので包装したまま、内容物を確認可能。 焼却時に塩化水素、ダイオキシンなど有害物質を発生しません。 また「ブルーシート」は、軽量で取り回しがしやすいことが特長。 防水・防風・防塵・目隠し等、幅広い現場でご使用いただけます。 【特長】 <エアーキャップ> ■一般的な二層構造 ■包装対象物をやさしく包む ■焼却時に塩化水素、ダイオキシンなど有害物質を発生しない ■透明なので包装したまま、内容物を確認できる ■粒の空気が緩衝性を生み出す ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
持ち運びしやすく短期間の養生に!1.8×1.8m~10×10m、原反巻きの全14サイズ
軽量で手軽に使用できるため、短期間の養生や仮設用途に最適なシートです。 またコンパクトにも畳めるため持ち運びもしやすく、 イベントの準備や短期的な現場保護での設置や片付けにも便利です。 1.8×1.8m~10×10mまでの全12サイズ+原反巻2サイズがございます。 使用例 ●雨や汚れからの養生や一時的なカバー ●短期間の現場やイベント会場の地面保護 ●荷物保護や農作物などの一時カバー など
#1000ブルーシート 1.8×1.8
#1000 ブルー・シート サイズ:1.8×1.8M 1年耐候性通常 PE材質 50gsmぐらい UVなし バージンの比率90%左右 安い単価
耐久性と軽さのバランス◎な中厚手品です
薄手品に比べて耐久性が高く、破れにくい 一方で、厚手タイプほど重くないため、持ち運びや設置が簡単! 程よいバランスで使えるシートです。 3.6×5.4m~10×10mまでの全3サイズ+原反巻1サイズがございます。 使用例 ●雨や汚れからの養生や一時的なカバー ●短期間の現場やイベント会場の地面保護 ●荷物保護や農作物などの一時カバー など