プラスチック容器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

プラスチック容器×奥住容器株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

プラスチック容器の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

基礎知識『プラスチック容器』

知っておきたい!プラスチック容器のあれこれ

プラスチックは軽量で使いやすく、多くの容器に使われていますが 材質により特長があり、短時間でのボトルの変色やへこみなどといった、 中に入れる内容物との相性の良し悪しがあります。 商品を企画開発される際は、必ず内容物を入れて 容器との相性をご確認ください。 なお、プラスチック容器の生産方式はそれぞれの容器によって異なります。 液体を入れるボトルタイプは“ブロー成形方式”、 キャップやクリーム容器などはインジェクション成形方式が基本形です。 ボトルやキャップへの加飾については、シルク印刷と呼ばれる“謄写版”を 作って印刷する方式を使用、印刷可能範囲は形状によって決まります。 また、シュリンカーと呼ばれる高温の窯に通し、収縮したフィルムを ボトルに巻き付ける、シュリンクフィルム方式も使用されます。 当社では、ベテランのスタッフがお客様の様々なご相談にお応えいたします。 容器に関わる不明な点は何なりとお申し付けください。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • 樹脂器具・容器
  • ガラス器具・容器
  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高密度ポリエチレン 乳白オーバルボトル『リズ型シリーズ』

軽くて丈夫!持ちやすさと使いやすさにこだわった形状のオーバルボトル。 印刷・ホットスタンプ等の2次加工にも対応可能!

『リズ型シリーズ』は、持ちやすさと使いやすさにこだわった形状の オーバルボトルです。 キャップはフタつきのヒンジキャップと、ネジ式のスクリューキャップの 2タイプをご用意しております。 軽量かつ衝撃に強い、高密度ポリエチレン製で幅広いニーズにお応え。 印刷・ホットスタンプ等の2次加工も承ります。お気軽にご相談ください。 【特長】 ■高密度ポリエチレン ■持ちやすさと使いやすさにこだわった形状 ■軽くて丈夫 ■2次加工対応 ■素早い出荷 理美容業界/化粧品業界/洗浄業界で高い評価をいただいております。 自信をもっておすすめできる品質です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 樹脂器具・容器
  • 収納
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ひとあじ違うOKUZUMIのボトル。クリーンブースの作業環境あり

クリーンブースでの作業あれこれ、こんな方におすすめ!ポリエチレン容器、PET容器等、豊富な自社金型を用意。ひと手間かけての納品も

当社川口配送センターでは、製品検査室におけるクリーンブース設備を用意しております。 【こんなお困りごとはございませんか】 ■全数検査をして納品してほしいけれども、画像センサーを入れてもらうほどの数量ではないなぁ ■ホコリの立たない環境で、作業をしてもらいたいなぁ ★当社作業室は ■作業室への通路は、作業員と通路と商品の通路が独立しております。  ホコリを持ち込まない工夫のひとつです。 ■クリーンブースのカーテンを閉めてファンを稼働させれば、  ホコリのない環境を作り出すことができます。 さまざまなご要望にお応えして参りますので、お気軽にご相談ください。

  • 樹脂器具・容器
  • クリーンブース
  • その他クリーンルーム用機器・設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラスチック容器(PE・PVC・PP・PET)の材質別選定方法

プラスチック容器(ポリエチレン(PE)、塩化ビニール(PVC)、ポリプロピレン(PP)、ペット(PET))の選定方法について説明

プラスチックは軽量で使いやすいのですが、材質により特徴があります。中に入れる内容物との相性の良し悪しがあります。ご使用になる前に、必ず内容物を入れて試験をしてください。 ■ポリエチレン(PE) 強度、電気絶縁性、耐薬品性が良い樹脂の色が半透明 ■塩化ビニール(PVC) 強度、電気絶縁性、難燃性、耐候性、耐薬品性などのバランスに優れる。透明度はPETに劣る。 ■ポリプロピレン(PP) 強度、耐薬品性が良い。折り曲げに強くヒンジキャップに適す。 樹脂の色は半透明 ■ペット(PET) 耐薬品性、ガスバリア性に優れる。透明度が高い。ボトルの製法により強度が変わる。 ★延伸ブロー成形:強度は強い ★ダイレクトブロー成型:強度は弱い ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • 樹脂器具・容器
  • 収納
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録