フライアッシュと廃プラスチックの再資源化!『エコロボード』
火力発電副産物フライアッシュと廃プラスチックを特殊混錬し再資源化! 環境に配慮した新しいタイプのプラスチック敷板。
『エコロボード』は環境樹脂角材エコロ木シリーズに次ぐ第二弾です。 「エコロボード」とは年間約1000万トンに迫る発生量と言われる火力発電副産物である『フライアッシュ』と 現在社会問題として取り上げられている『廃プラスチック』を特殊混錬し成型、再資源化したした環境に配慮した新しいタイプのプラスチック製敷板です。 環境を配慮し、廃プラスチックは国内再生リサイクル原料を使用。フライアッシュは「JIS灰:フライアッシュ2種」を使用しております。 当社は1969年の創業以来、自然と調和し環境と共存する持続可能な循環型社会を実現するため、環境関連事業のパイオニアとして独自の商品・サービスを提供し続けてきました。 【特長】 ■ポイント1 1枚の重量が軽量なため敷設・撤去が手軽に行えます。 ■ポイント2 敷鉄板と異なり設置時の重機の利用が押さえられることで重大事故の発生が低減される事や、CO2の削減にもなります。 ■ポイント3 耐荷重、対候性に優れた素材を使用している為、繰り返し何度も使用で来ます。 ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。
- 企業:株式会社G-Place 設備資材事業グループ
- 価格:応相談