プリーツフィルタ(溶剤) - 企業3社の製品一覧
製品一覧
1~3 件を表示 / 全 3 件
耐熱・耐薬品プリーツフィルター ミクロポアーEUタイプ
飲料、酒造から薬液ろ過まで、幅広い用途に使用できるオールポリプロピレン製プリーツフィルターです。
■耐熱、耐薬品(塩酸、水酸化ナトリウム他) 常時ろ過する流体温度は80℃(形状1型長さTタイプは70℃)まで対応できます。 ガスケット(又はOリング)以外の部材は全てポリプロピレンを使用しており、優れた耐薬品性能を発揮します。 水の清澄ろ過だけでなく、酸・アルカリ薬品、有機溶剤のろ過も可能です。 ■低溶出 接着剤を一切使用しない熱溶着方式で製造しているため、フィルターからの溶出を最小限に抑えられます。 ■低圧力損失 高流量ろ過に対しても初期圧力損失が低いため、長時間の使用が可能です。 ■器具容器包装の規格試験合格 食品添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)溶出試験に合格しています。 改正食品衛生法に基づく食品用器具・容器包装のポジティブリストに適合しています。
- 企業:オルガノ株式会社
- 価格:~ 1万円
Minifil-juniorプリーツフィルター
Pall Junior、Millipore Optisealなどと互換性のあるフィルターです。
【特徴】 ・使用するポリプロピレンは 0.2um ~ 70um、高容量、低圧力損失。 ・0.03~1 ミクロンの定格で。テストにより保証された一貫した、保持力の高い能力を備えた親水性 PES および疎水性 PTFE 膜を利用。洗浄とスチームのサイクルを繰り返しにも対応する高い耐久性。 ・製品は ISO9001/2015 認証取得の品質マネジメントシ ステムで管理された環境において製造されています。
- 企業:株式会社オスモ
- 価格:応相談