ペリオディックアンテナのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ペリオディックアンテナ - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

ログペリオディック・アンテナ『CLP5130シリーズ』

広帯域で均一な性能を保証するログペリオディック・アンテナ

『CLP5130シリーズ』は、V・UHF帯の広帯域・高ゲインログペリオディック型ビームアンテナです。 標準としては水平偏波の基地局用ですが、垂直偏波でのご利用もできます。 独自のエレメントブラケットを採用しているため、各エレメントの アライメント調整も不要で、ビームアンテナは回転させることによって 性能をフルに発揮いたします。 【特長】 ■高ゲイン・低VSWR ■小型で軽量 ■耐風速35m/s以上 ■コネクタはN型 ■トンボ据付型アンテナ など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • アンテナ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ログペリオディックアンテナ MAN160A/160B

サイトサーベイにおける電波放射源の方向探知、RF放射イミュニティの簡易測定に好適。

広帯域かつ軽量・安価なログペリアンテナです。当社製ハンディ型スペクトラムアナライザとの組み合わせに適しています。また、当社製スペアナ内でアンテナゲイン補正を行うことで、電界強度(dBμV/m)換算した値が直読できます。 ■MAN160A ・周波数範囲:700MHz~4GHz ・最大電力:100W(CWかつ400MHzにおいて) ・インピーダンス:50Ω(公称) ・VSWR:2.0以下(代表値) ・ゲイン:4dBi(代表値) ・アンテナファクタ:23~38dB/m ・コネクタ:SMA(J) ・寸法:340(L)×200(W)×25(D)mm ・重さ:270g ■MAN160B ・周波数範囲:700MHz~6GHz ・最大電力:100W(CWかつ400MHzにおいて) ・インピーダンス:50Ω(公称) ・VSWR:2.0以下(代表値) ・ゲイン:5dBi(代表値) ・アンテナファクタ:26~41dB/m ・コネクタ:SMA(J) ・寸法:340(L)×200(W)×25(D)mm ・重さ:250g

  • その他電子計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ログペリオディックアンテナ『UHALP9108A』

EMI放射雑音測定用アンテナとして標準的に使用されています!

当社では、『UHALP9108A』を取扱っております。 EMI放射雑音測定用アンテナとして標準的に使用されているアンテナです。 イミュニティ試験用アンテナとしても使用が可能です。 ドイツSchwarzbeck社製。 三脚及びアンテナホルダはオプション対応です。 【特長】 ■ドイツSchwarzbeck社製 ■EMI放射雑音測定用アンテナとして標準的に使用 ■イミュニティ試験用アンテナとしても使用が可能 ■三脚及びアンテナホルダはオプション対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • アンテナ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録