【製作事例】食品工場向け サニタリーホッパータンク
紛体を処理するためのサニタリー特殊ホッパー!溶接部には酸化防止処理が必要
当社にて、食品工場向けのサニタリーホッパータンクを製作した事例を ご紹介いたします。 ホッパー下部の底板部分が角丸ホッパー形状となっており、溶接難度が高く 精度を出すことが難しい形状で、上部の投入部等がすべて突合せ溶接の設計と なっているため、溶接部には酸化防止処理が必要。 内面はバフの400番で処理されており、外面が酸洗い処理となっているため、 段取りが難しく、表面処理の難易度も高い特殊ホッパーです。 【事例概要】 ■業界:飲料業界 ■容器径:非公開 ■材質:SUS304 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社長澤製缶 本社
- 価格:応相談