ホール基板のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ホール基板(両面) - メーカー・企業と製品の一覧

ホール基板の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

両面ノンスルーホール基板

両面基板の一種をご紹介!LED基板や、電子機器、白物家電に多く使用されています

「両面ノンスルーホール基板」は、スルーホールで表と裏のパターンを接続 しないプリント基板で、両面ノンスル基板・両面非スル基板とも呼ばれています。 放熱効果や反りの抑制に有効で、LED基板に多く使用されています。 また、表と裏のパターンを銅めっきや銀ペーストによるスルーホールで接続した プリント基板の「両面銅スルーホール基板」や、「両面銀スルーホール基板」も 取り扱っております。 【特長】 <両面ノンスルーホール基板> ■スルーホールで表と裏のパターンを接続しないプリント基板 ■放熱効果や反りの抑制に有効 <両面銅スルーホール基板> ■配線や実装のスペースを大きく取ることができる ■基板サイズを小さくすることが可能 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • ip 2-両面基板 1515 両面長尺 001-003-2-白.jpg
  • プリント基板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

端面スルーホール基板。独自加工により銅バリ・粉落ち解決します!

電子部品の小型化に伴う、実装上の問題・課題を弊社の端面スルーホール基板、貼り合わせ基板等、特殊構造で解決致します。

端面スルーホールは、基板外形端部に形成したスルーホールを外形加工で切断し形成致します。従来ではスルーホールの切断時に銅バリが発生していましたが、当社は独自のプロセスによりルーター加工でもバリの無い端面スルーホールをご提供する事が可能です。またその独自のプロセスにより、ランドレススルーホールやスルーホールの銅めっきを部分的にエッチングする事が可能です。 小型モジュール等の電子デバイス用途のプリント基板では、小型化、放熱性等が求められます。当社は貼り合わによる、金属キャビティ構造基板、立体構造基板等、ご要望に応じた特殊構造のプリント基板をご提供致します。

  • 基板設計・製造

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録