耐高熱性・耐薬品性材料 水性ポリイミドワニス (SC-1901)
ハンドリング性・環境安全性に優れた水性ポリイミドワニス「 耐高温が必須な部材、耐熱塗料、特殊接着剤、電線被覆等の幅広い用途向け」
現在、市場で販売されている多くのポリイミド溶液は、「NMP溶剤」または「NMPと水の混合溶液」が主流です。 *NMP = N-メチル-2-ピロリドン 「NMP」は、高い溶解性を持ち合わせており、溶媒だけなく、剥離剤、洗浄剤、インクなど広い分野で使用されております。近年、“毒性”が懸念されるようになっており、ヨーロッパ地域では「REACH規制の制限対象物質」に掲載され、今後日本でもその影響を受けていくもと思われます。NMPフリー水性ポリイミドワニスは「NMPの使用規制からの回避」と、「地球環境改善のVOC削減」にも貢献できます。 弊社は、ポリイミドフィルム加工時に不要となるポリイミドフィルムを、独自の化学処理で再生することにより生成されるポリアミック酸を利用した「NMP完全フリーの水溶液」です。 本製品は基材に塗布後、乾燥・硬化することによりイミド化率90%以上のポリイミド樹脂被膜を形成します。 【代表製品】 水性ポリイミドワニス(SC-1901) 【付与性能】 耐高熱性・耐薬品性材料 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:MP五協フード&ケミカル株式会社
- 価格:応相談