マイコンのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

マイコン×株式会社Wave Technology - メーカー・企業と製品の一覧

マイコンの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【資料】しるとくレポNo.103#CAN FD通信をやってみた!

最小限必要な設定を行えば、案外簡単に通信可能!色々な設定で通信できることを確認しました

★★しるとくレポ 知って得するお役立ち情報★★ CAN FD(CAN with Flexible Data Rate)とは、 CAN(Classic CAN: Controller Area Network)のプロトコル仕様を拡張し、 従来のCANよりも通信速度の高速化と送受信データの大容量化に対応した 通信プロトコルです。 当資料は、Infenion社のAURIXマイコンを使ったCAN FD通信を、 評価ボード(TriBoard)を使用して実際に行ったことを解説しています。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■通信するビットの構成 ■CAN FD通信 ■セカンダリサンプルポイント ■案外簡単に通信することができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】しるとくレポNo.59#Arduinoでイルミ制御(2)

イルミネーションの点灯を目標にサンプルを使って自作しました。画面表示とボタン操作についてご紹介

★★しるとくレポ 知って得するお役立ち情報★★ 当レポートは、しるとくレポNo.58でお話ししたArduinoでイルミネーション制御の の続きとなり、今回は画面表示とボタン操作について組み込みました。 LCD表示方法やボタン操作方法について、実際の写真とともに解説。 当社では様々なマイコンを使った組込み機器・IoT機器の開発を多数受託しております。 ご相談がございましたら、お気軽にお声掛けください。 【掲載内容】 ■LCD表示方法 ■ボタン操作方法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • LEDモジュール
  • その他プロセス制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録