マスキングテープのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

マスキングテープ(本) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

マスキングテープ『3M(TM) ポリエステルテープ 8992』

耐熱性が高く、耐薬品性にも優れたマスキングテープです。厳しい条件でのマスキングに使用できます。

『3M(TM)ポリエステルテープ 8992』は、耐熱性が高く耐薬品性にも優れた高耐熱マスキングテープです。 厳しい条件下で高い精度が必要な様々な場面のマスキング、接着、表面保護に使用できます。 柔軟性のある基材なので、隙間なく貼れて塗料などが染み込みにくいのが特長です。 また、貼った場所がわかりやすい緑色なので、剥がし忘れを起こしにくくなります。 【特長】 ■ゴム系やアクリル系粘着剤に比べて高い耐熱性 ■耐薬品性がありメッキ工程や粉体塗装に使用可能 ■テープの厚みが薄いので、美しい見切りライン ■同様の製品と比較して経済性に優れる ■剥がす際に糊残りが少ないため工程の削減が期待できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電子部品の生産効率化に貢献できる耐熱ポリイミドマスキングテープ

電子部品の生産効率化に貢献できる耐熱ポリイミドマスキングテープ

DIC株式会社のポリイミドマスキングテープ『PRC-HR1』をご紹介します。 【特長】 スパッタリング、エッチングやリフローなど電子部品生産の加熱工程の生産性効率化に貢献できます。 シロキサンガスによるはんだ付け不良対策として、非シリコーン系粘着剤を採用。 且つ、DIC独自の再剥離性に優れた粘着剤設計の為、 250℃x3分間の加熱工程後も糊残りなくキレイに剝がすことが可能です。 ※詳しくは資料をご覧ください。詳細な物性等、お問合せもお気軽にどうぞ。 ▶資料ダウンロード、お問い合わせ等の際は、以下の「基本情報」欄の「■DIC株式会社の個人情報の取り扱いについて」をご確認下さい。

  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電子部品製造向け】耐熱ポリイミドマスキングテープ

250℃の高温工程でも糊残りなくキレイに剥がせる!生産性向上に貢献

電子部品製造における高温工程では、マスキングテープの糊残りや剥がれによる歩留まり低下の課題があります。DICの耐熱ポリイミドマスキングテープ『PRC-HR1』は、250℃の高温工程でも糊残りなくキレイに剥がせるため、生産性向上に貢献します。 【活用シーン】 - 電子部品製造における高温工程(スパッタリング、リフローなど) - 高温でのマスキングが必要な箇所 - 糊残りによる歩留まり低下の課題 - 剥がれによる部品の破損や品質低下 【導入の効果】 - 生産性の向上:糊残りによる再作業や部品交換の削減 - 品質の向上:糊残りによる部品の汚染や破損の防止 - コスト削減:不良品の発生率を抑制し、廃棄ロスを削減

  • 粘着テープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録