パイプ用マントルヒーター
常温から1000℃まで パイプや配管の保温・加熱に
・従来テープヒーターを巻いて加熱していた配管に使用すれば、着脱が容易になり、断熱材も不要になります。 ・パイプ型で、底がないのでスターラー用としても使用可能です。
- 企業:株式会社東京技術研究所 本社営業部
- 価格:1万円 ~ 10万円
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 21 件
常温から1000℃まで パイプや配管の保温・加熱に
・従来テープヒーターを巻いて加熱していた配管に使用すれば、着脱が容易になり、断熱材も不要になります。 ・パイプ型で、底がないのでスターラー用としても使用可能です。
屋外配管や食品工場、建設現場などで有効に活用していただけます!
当社では、『防水型マントルヒーター』を取り扱っております。 従来の金属系ヒーターやシリコン系ヒーターより断熱効果が向上、 省エネに貢献します。 屋外配管や食品工場、建設現場などで有効に活用していただけます。 【特長】 ■IP56取得 ■省エネ ■従来の金属系ヒーターやシリコン系ヒーターより断熱効果UP ■屋外配管や食品工場、建設現場などで有効に活用できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
用途に応じた豊富なラインナップ。お気軽にお問い合わせください。
ビーカー、ロート、ペトリ皿等に使用できるマントルヒーターです。 用途に応じて各種取り揃えております。 【種類】 ■B型ビーカー用(計11種類) ■VL型分液ロート用(計8種類) ■V型ロート用(計9種類) ■BF型ブフナーロート用(計9種類) ■MA型マット型(計8種類) ■FN型フレキシブル(計12種類) ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
マントルヒーター
ビーカー、フラスコ、試験管等の寸法に合わせ ポット型にしたマントルヒーター 【特徴】 ○材質は、不燃性で柔軟なガラス繊維 ○ガラスウールの保温材と共に、厚いガラスクロスで側面を囲い 据え置き、又はかぶせて使用できる ○完全受注生産品 ○一般普及型・パイプ用をご用意 ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。
理化学実験用機器 マントルヒーター
桐山安全マントルヒーター「モノヒート」は、フラスコに接する部分にガラス繊維を一切使用していない製品です。 ガラス繊維製のマントルヒーターに変わる、実験室の安全性へのひとつの回答です。
ヒータと保温材が一体で着脱簡単!省エネ、メンテナンス性の向上に貢献します!
ヒータと保温材が一体となったのが『マントルヒーター』です。 着脱が簡単なマジックテープ仕様で作成でき、作業時間の短縮化も可能。 省エネ効果の高い製品やクリーンルームでの使用、 高温タイプの製品もご提供できます。 当製品は完全受注生産ですので、様々なタンク・容器・配管・特殊装置に 合わせて単品から作成致します。 柔軟性のある耐熱繊維でできているため、様々な形状で製作が可能です。 【特長】 ■放熱容量が1/10 ■各種配管等に取り付けることで、効率的な熱供給と放熱抑制効果が得られる ■ランニングコスト、CO2の削減に貢献 ■テフロン系の外装材を使用することにより、クリーンルームで使用可能 ■オーダメイド ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
保温用パイプに簡単に取付可能な製品です。
マントルヒーター被覆は、ガラスクロスを使用。耐熱ガラスで高温度使用を実現。保温用パイプに簡単に取付可能なヒーターです。多方面での利用が可能となっております。
工具を使用せずに取り外しできメンテナンスも容易!加熱、保温性の良いヒーター
『マントルヒーター(ジャケットヒーター)』は、発熱体と断熱材が 一体になっているため、極めて加熱、保温性の良いヒーターです。 工具を使用せずに取り外しができ、機器のメンテナンスも容易に行えます。 完全受注生産ですので様々なタンク、容器、配管、特殊装置等に合わせて 単品から製作致します。 また、クリーンルーム用・高温用等の特注品も製作しておりますので、 加熱・保温に関する事なら何なりとご相談下さい。 【特長】 ■標準仕様にて400℃までの加熱・保温に使用可能 ■600℃までの高温仕様、発塵性の少ない クリーンルーム対応品も製作可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ガイドワイヤーの熱処理に好適!炉体の小型化により、省スペース・省エネが実現可能
『MOH-100V 140W』は、ガイドワイヤー等の線材を対象とした小型加熱炉です。 赤外線輻射及び高温雰囲気の対流加熱により急速加熱が可能。 素早いヒーターレスポンスにより設備の暖機時間の短縮ができます。 また、線材など細い対象物に対して大型炉を使用せず設備の小型化、 省エネに貢献いたします。 【特長】 ■加熱可能ワーク:φ10mm以下 ■加熱温度:常温~400℃程度 ■炉体の小型化により、省スペース・省エネが実現 ■ヒーターを連結するだけでワークの搬送速度に対応 ■電源コントローラ:HYK-210Lと組み合わせ、±2℃の温度制御可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
配管部品の均一加熱を実現!CVDエッチング・アッシング装置に適しています
ワッティーが提供する『マントルヒータ』は、配管・容器加熱用に ご使用いただけます。 発熱体を使用しない断熱材、保温材の設計製作も承っており、 クロス材質も複数ご用意しているので、ご希望の仕様で製作が可能。 (400℃以上のご希望の際はご相談ください。) また、サーモスタット、ヒューズ等の過昇温防止素子、及び熱電対、 Ptセンサ等の温度制御素子の取り付けなどオプションで承ります。 【特長】 ■最高使用温度400℃(高温用は別途ご相談) ■被加熱物との良好な密着性を確保 ■発熱線を高密度に実装し、温度均一性を向上 ■クリーンルームでの使用にも対応 ■立体形状のヒータが製作可能 ■断熱材と一体型のヒータで省エネに貢献 ■メンテナンス性を考慮した脱着可能な構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ▼お問い合わせ先 TEL:相模原事業所 042-704-5352 MAIL:info@watty.co.jp
ガラス器具・真空部品・配管・バルブなどの加熱保温ヒーター
マントルヒーター 「RG型」は、ガラス繊維被覆の発熱線を保温材と共にガラス布でしっかりと包み込んでガラス繊維の糸で縫製しています。 化学実験用ガラス器具のフラスコ・ビーカー・ロートなどに柔軟にフィットします。 特注品として形状を指定していただければ、真空ポンプ・真空チャンバー・バルブ・特殊タンク・配管などその形状に合わせて縫製できます。 柔軟にフィットし、どのような形の物でも簡便に加熱・保温できるヒーターです。 【仕様】 ○電源:単相100V ○リード線:長さ400mm ○保温:厚さ20mm ○耐熱温度:常用350℃(瞬間450℃) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
安全性・耐久性に優れたガラス繊維素材です。加熱による熱衝撃に強く、保温性にも優れています。
フラスコ用のマントルヒーターです。 用途に応じて各種取り揃えております。 【特徴】 * ガラス繊維素材なので安全性、耐久性に優れます。 * 柔軟なのでガラス器具を傷つけずフィットします。 * 加熱による熱衝撃が少なく保温性に優れています。 * 直火ではない電熱線による加熱なので安全です。 * 制御器により温度制御がスムースに出来ます。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
安全性・耐久性に優れたガラス繊維素材です。加熱による熱衝撃に強く、保温性◎。
フラスコ用のマントルヒーターです。 用途に応じて各種取り揃えております。 【特徴】 * ガラス繊維素材なので安全性、耐久性に優れます。 * 柔軟なのでガラス器具を傷つけずフィットします。 * 加熱による熱衝撃が少なく保温性に優れています。 * 直火ではない電熱線による加熱なので安全です。 * 制御器により温度制御がスムースに出来ます。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
用途に応じた豊富なラインナップ。お気軽にお問い合わせください。
用途に応じて各種取り揃えております。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
完全受注生産品!用途・寸法・電圧・容量をお聞かせ下さい
本製品は、ビーカー、フラスコ、試験管等の寸法に合わせポット型にした ヒーターです。 電熱線をガラススリーブに通し、これをガラスクロスに縫いつけて包み、 リボン状にした「リボンヒーター」と同じ構造、同じ材質を使用しています。 ガラスウールの保温材と共に、厚いガラスクロスで側面を囲い、据え置き、 又はかぶせて使用が出来、「一般普及型」と「パイプ用」をラインアップ しています。 【特長】 ■材質に不燃性で柔軟なガラス繊維を使用 ■完全受注生産品 ■一般普及型・パイプ用をご用意 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。