センタリング組立セル センタリングメカチャック
センタリング組立セル
本装置は、多種少量の微小部品組み立て用に開発された、使い易い組み立てセルです。 組み立てする部品を予備ステージより、順次吸着し、センタリングメカチャックにより、 中心正に位置決め、順次組み立てします。作業中に顕微鏡観察、デイスペンサー、等を 組み合わせれば、接着剤、ペースト、等の自動塗布も可能です。
- 企業:三和システムエンジニアリング株式会社
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
センタリング組立セル
本装置は、多種少量の微小部品組み立て用に開発された、使い易い組み立てセルです。 組み立てする部品を予備ステージより、順次吸着し、センタリングメカチャックにより、 中心正に位置決め、順次組み立てします。作業中に顕微鏡観察、デイスペンサー、等を 組み合わせれば、接着剤、ペースト、等の自動塗布も可能です。
コアーの完全固定と紙管の長期再利用を可能にするメカ・チャック ラグ型。既存のテーパーコーンからの置き換えに好適です!
メカ・チャックとはエアーシャフトで問題となるシャフトの抜き差しを解消し、またテーパーコーン使用時に問題となる紙管端面への損傷を発生させない、コアー両端の内側で把持する製品で、コアーの再利用の長期化が可能となります!『MC-3型』は、コアー口金の変形にも対応しやすいタイプです。 1. シンプルな構造で既存のテーパーコーンからの置き換えが容易 作業効率アップを図るシンプル構造。 コアーの完全固定と紙管の長期再利用が可能。 紙管コストを大幅削減。 2. 色々なコアーに対応が可能 ラグ拡張径が大きいため、広範囲のコアーへ対応可能。 ラグタイプの為、コアー端面より離れた位置での把持が可能。 3. 自動化が容易 シャフトレス構造で着脱操作の自動化が容易。 メカチャックをお探しなら 技術と信頼で応える【ニューマチック工業】まで! お気軽にご相談ください! メールはこちらまで ⇒ sales@pneumatic.co.jp
コアー内径を広面積接触で紙管変形をおこさずしっかり固定。コアー内径2インチより対応できるリーフ型メカチャック!
メカ・チャックとはエアーシャフトで問題となるシャフトの抜き差しを解消し、またテーパーコーン使用時に問題となる紙管端面への損傷を発生させない、コアー両端の内側で把持する製品で、コアーの再利用の長期化が可能となります!『MH-3型』は、リーフタイプシャフトの特長を加えた面接触で高品質な製品づくりに寄与します。 1. リーフによる面接触で確実にトルク伝達 『MC-3型』でもテーパーコーンより面接触ですが、リーフは更に高面積接触。 紙管変形がなく巻き取った製品の価値を高めます。 2. 色々なコアーに対応が可能 コアー内径最小2インチより対応が可能 3. 自動化が容易 先端キャップが固定し、スライドしないため、コア挿入時の作業がよりスムースにできます。 メカチャックをお探しなら 技術と信頼で応える【ニューマチック工業】まで! お気軽にご相談ください! メールはこちらまで ⇒ sales@pneumatic.co.jp
露光・ダイシング・実装組立・プローバー等の生産プロセス革新に貢献
センタリングメカチャックは種少量の微小部品組み立て用に開発された、使い易い組み立てセルです。組み立てする部品を予備ステージより、順次吸着し、センタリングメカチャックにより、中心正に位置決め、順次組み立てします。作業中に顕微鏡観察、デイスペンサー、等を組み合わせれば、接着剤、ペースト、等の自動塗布も可能です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
部品外形サイズに関係なく外形対角線の交点、部品中心をを”正”に位置決め出来るセンタリングメカチャックです!
◆プーリーとワイヤーと1本のスプリングで構成されるセンタリング機構ユニットを必要な軸だけ組み合わせセンタリング位置決めします。 ◆本方式は部品の外径バラツキに関係なく、常に部品の中心位置を”正”に位置決め出来ます。 ◆リファレンス位置決め方式で精密位置決めするときに必要であった、高価なパターン認識・NC制御テーブルが不要となり、ローコストで精密位置決めが実現します。