メッシュフィルタのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

メッシュフィルタ×エイ・ジェイ・テックス株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

メッシュフィルタの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

異物混入防止フィルター ※無料サンプル・防虫対策資料 進呈

『高い捕集性能と通気性』を両立させた100メッシュの高性能フィルター。虫や埃の侵入を防ぎ、異物混入のリスク低減に貢献します。

空調機や換気扇、窓サッシに取り付けることで、虫やホコリの侵入を防ぐ100メッシュ(約0.2mm目合い)のフィルターです。細かな網目が特長。 また、細い糸で作られているため、細目ながらも高い開口率を保持。 ”細かな網目”と”通気性”を両立しています。 任意の場所に粘着テープで簡単に取り付けられ、クリーンルームが完備できない工場・作業場をはじめとして幅広い場所で活躍します。 害虫駆除業者様にもご好評いただいております。 【こんなお悩みを解決します!】 ■窓の隙間や換気扇からの虫・ホコリ・チリの侵入を防ぎたい ■空調機からの埃や虫の対策を行いたい ■職場を清潔に保ちたいが、コストは抑えたい ■フィルターの性能は高い方が良いが、風通しが悪いと困る ★防虫対策と、本製品の導入事例などを掲載した資料を進呈中です。「PDFダウンロード」よりスグにご覧いただけます。 ★無料サンプルをご希望の方は、ページ下部のお問い合せの「お問合せ内容」に『無料サンプル希望』とご記入ください。

  • s1.jpg
  • s2.png
  • 使用場所.png
  • 商品写真.png
  • その他フィルタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【異物混入防止フィルター】導入事例レポート Vol.1

秋の酢バエ対策にピンときた! お酢製造メーカー様での導入事例

この記事は、異物混入防止フィルター「AJメッシュシート100系」の 「お酢製造メーカー」様への導入事例のご紹介です。 【お客様のお困りごと】  工場内へのコバエ(ショウジョウバエ)の侵入に困っている。  ★Point  ショウジョウバエは酢バエとも呼ばれる位、酢の匂いに敏感で寄って来る。  お酢の発酵熱によって室内が暖かくなるため、外から虫が入って来やすい。  お酢作りでは適度に室内を冷やす必要もあり、その際に従来の網戸では防ぎきれない。   【取付場所】  工場内に多数ある換気扇  出入口にある大型網戸 【導入前の懸念事項】  ・大型の網戸に取り付けることができるだろうか?  ・換気扇への取付も提案されたが、本当に付けられるだろうか? 【導入した感想】  ・従来品に比べとても目が細かく、これならハエも通さないと感じた。  ・大型網戸への取付が主目的だったが換気扇にも取付でき、   予想通りの効果を出すことができて良かった。  ・ホツレ止めなどをしないといけないと思っていたが、   思っていたよりも糸がほつれず、とても簡単に取付できた。

  • カット状況.jpg
  • 大型網戸前a.jpg
  • 大型網戸.jpg
  • 換気扇取付前.jpg
  • 換気扇取付後a.jpg
  • その他環境機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【異物混入防止フィルター】導入事例レポート Vol.2

空気中に舞う小麦粉対策に! 製麺業者様での導入事例

この記事は、異物混入防止フィルター「AJメッシュシート100系」の 「製麺業者」様での導入事例のご紹介です。 【お客様のお困りごと】  製麺作業中に原料の小麦粉がどうしても空気中に飛散してしまい、  ”窓枠への堆積”や”空調機フィルターの目詰まり”に繋がり困っている。  ★Point  小麦粉の粒子は非常に細かく、空気中に飛散しやすい。  飛散した粒子が堆積していくと、食物害虫の発生につながることも有り。  水と結びつくことでグルテン化するため、フィルターの目詰まりを起こしやすい 【取付場所】  パッケージエアコン 吸気口のプレフィルターとして  窓枠のカバーとして 【導入前の懸念事項】  ・プレフィルターとして使う上で、エアコンへの負荷は大丈夫だろうか?  ・小麦粉の遮蔽性はどの程度だろうか? 【導入した感想】  ・フィルターをロールで買うことができるので、社内で加工ができ利便性が良い。

  • 窓枠への取り付け図.png
  • パッケージエアコンMG.jpg
  • 小麦粉通過実験.jpg
  • その他環境機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録