Qseven モジュール 評価ボード: conga-QEVAL
Qseven 2.0 モジュール 評価用キャリアボード: conga-QEVAL/Qseven 2.0
【conga-QEVAL/Qseven 2.0】は、Qseven 2.0 用の評価キャリアボードで、Qsevenのすべての信号を標準のインターフェース コネクタに出力します。 サイズ:294 x 172 mm。 動作温度範囲:0℃ ~ +60℃。
- 企業:コンガテックジャパン株式会社
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
Qseven 2.0 モジュール 評価用キャリアボード: conga-QEVAL/Qseven 2.0
【conga-QEVAL/Qseven 2.0】は、Qseven 2.0 用の評価キャリアボードで、Qsevenのすべての信号を標準のインターフェース コネクタに出力します。 サイズ:294 x 172 mm。 動作温度範囲:0℃ ~ +60℃。
CoolSiC Trench MOSFET技術を使用した62mm、2kVモジュール用ハーフブリッジドライバー
評価ボード『EVAL-FFXMR20KM1HDR』を使用すれば、きわめて迅速に 初期特性測定を開始できます。 本評価ボードは、EiceDRIVER 1ED38x0Mc12Mを使用し、I2C-BUS経由で 柔軟なパラメータ設定を行えるオプションを備えているため、ハードウェアを 変更することなく、異なるアプリケーションに迅速に適合させることが可能。 I2C経由でアクセス可能な27個のコンフィギュレーション レジスタで、 柔軟にパラメータを設定できます。 【特長】 ■CoolSiC Trench MOSFET技術を使用した62mm、2kVモジュール用 ハーフブリッジドライバー ■ソースシンクが分離独立した出力によりゲート駆動を最適化 ■パラメータ調整用I2Cバス搭載ドライバーIC 1ED3890MC12Mまたは 1ED3890MU12M (X3デジタル) ■ハードウェア低電圧ロックアウト(UVLO)保護 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
BLEを使ったMatterのコミッショング動作にも対応した評価ボードをご紹介!
当資料では「Matterプロトコル対応開発キット(H/W+SDK)」について ご紹介しております。 通信プラットフォームにWiFiを想定したMatter動作の確認が行える 「Renesas製DA16600MOD(WiFi+BLEコンボモジュール)評価ボード」や 「Matter対応Software Development Kit」についても掲載。 ご不明な点等ございましたら、当社へお気軽にお問合せください。 【掲載内容】 ■Renesas製DA16600MOD(WiFi+BLEコンボモジュール)評価ボード ■Matter対応Software Development Kit ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
SMARC モジュール 評価用キャリアボード: conga-SEVAL
【conga-SEVAL】は、SMARCモジュール用の評価ボードで、SMARCのすべての出力を標準のインターフェースコネクタに出力します。 サイズ:294 x 172 mm。 動作温度範囲:-40℃ ~ +85℃。