ユニット容器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ユニット容器(金属) - メーカー・企業と製品の一覧

ユニット容器の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【撹拌温調ユニット採用事例】製剤原料の冷却混合用で採用

容器内は蓋に設置したのぞき窓から確認可能!容器内面は電解研磨を施しています

ステンレス製撹拌温調ユニットが、製薬業界の製剤原料の冷却混合用で 採用された事例をご紹介します。 内容物を冷却コイルで直接冷やしながら撹拌するユニットで、蓋や容器は、 撹拌機や冷却コイルを取り付けたままでもリフターで持ち上げて移動できる ようになっています。 また、リフターはコンタミ対策のため、クリーンルーム用と屋外用の 2台を使い分けてます。 【事例概要】 ■寸法:容器内径φ470mm×高さH1395mm(撹拌機設置時) ■材質:SUS316L ■容量:60L ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-05-25_13h46_44.png
  • 2022-05-25_13h46_55.png
  • 2022-05-25_13h47_02.png
  • 2022-05-25_13h47_12.png
  • 2022-05-25_13h47_18.png
  • 2022-05-25_13h47_26.png
  • ステンレス器具・容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【撹拌温調ユニット採用事例】食用油の一時貯蔵・保温用で採用

超音波式のレベルセンサーを採用!容器、ポンプ、制御盤を一台の台車に乗せたユニット!

ステンレス製撹拌温調ユニットが、食品業界の食用油の一時貯蔵・保温用で 採用された事例をご紹介します。 内容液と接触無しでレベルを測定できる超音波式のレベルセンサーを採用。 ポンプは次工程への送液で使用します。 チラーでジャケット内に温水を循環させて食用油を一定温度で保温し、 外部温度センサーとチラーを接続し内溶液の温度管理を行い、撹拌機で 内容液を流動させることで均一温度にさせます。 【事例概要】 ■寸法:容器内径φ1000mm×高さH1470mm(床~制御盤) ■容器・台車材質:SUS304 ■容量:400L ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-05-25_13h52_15.png
  • 2022-05-25_13h52_21.png
  • 2022-05-25_13h52_29.png
  • ステンレス器具・容器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録