コンテナラウンドユースによるコンテナ輸送距離の半減!
当社がサポート!倉庫での在庫管理や輸出入の船積みスケジュール調整などに対応。カーボンニュートラル施策
コンテナラウンドユース(CRU)とは、輸入時に使用したコンテナを港に 返却せず、そのまま輸出用貨物を積み込んで輸出していく事です。 ドレージコストの削減はもちろん、近年注目を浴びるカーボンニュートラル ⇒トラック輸送削減によるCO2排出量減への打ち手にも非常に効果的です。 コンテナラウンドユースを実施するには、ハードルが高いのも事実ですが、 当社がサポート致します。 倉庫での在庫管理をはじめ、輸出入の船積みスケジュール調整や輸入と 輸出の通関の連携、船会社との個別契約(コンテナは船会社の資産なので、 個別の取り決めが必須)などなど…。 ご興味のある方、お気軽にご相談下さい! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:豊田通商株式会社 グローバル部品・ロジスティクス本部
- 価格:応相談