ライブ配信システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ライブ配信システム - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

ライブ配信システム『RICOH Remote Field』

現場にいる感覚で遠隔視察を4K映像で実現

『RICOH Remote Field』は360°映像を撮影し、オフィス側ではブラウザ上で見たい画角を選択可能な360°映像の双方向型ライブ配信システムです。 ウェアラブルカメラを使い、現場の文字情報や部品の詳細の確認などもできます。 ●見たい画角を自由に選べる  RICOH THETAを現場に置けば、見る人それぞれが360°自由な画角で映像を見ることができて、見逃しがなくなります。 ●複数のカメラを同時に使える  複数映像を並べて表示することができ、 RICOH THETAで現場全体、VUZIX M400やスマホで細かな文字を確認することができます。 ●インストールがいらない  専用アプリケーションのインストールが不要です。ウェブブラウザで映像を見ることができます。 ●簡単に配信ができる  ルームのURLリンクとパスコードを相手に共有するだけで、すぐに参加できます。 ●画角の共有ができる  360°映像を閲覧している時に、自分が見ている画角を他の人へ共有することで、全員の視点を揃えて、認識合わせができます。

  • 監視カメラシステム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

医用映像情報ライブ配信システム『LIVE』

作業効率の向上をサポート!術野映像などをリアルタイムでモニタリングが必要な院内各所へ配信

『LIVE』は、これからの医療チームに好適な高画質の 医用映像情報ライブ配信システムです。 術野映像や術場カメラ映像、生体情報モニタ映像などを リアルタイムでモニタリングが必要な院内各所へ配信可能。 万が一のトラブル時にも安心で、メーカによる 充実のサポート体制もご用意しております。 【特長】 ■各手術室のライブ映像を大画面モニタで確認できる ■意味ある情報を一目で直感的に把握 ■手術室のすべての映像を配信 ■既存のシステムを活かした更新も可能 ■手術室エリア以外からも安全にモニタリング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ライブ配信システム『Comstation VM』

オンプレミス・クラウドのハイブリッド!可搬性が高く持ち運びに便利

『Comstation VM』は、移動配信や配信代行サービスに適した ライブ配信システムです。 HDMI接続、LAN内のIPカメラの映像、インターネット経由の 他のPCのデバイスの映像を散りこみ可能。 その他、「Comstation VM2」「Comstation VM4」「Comstation VM8」 といったラインアップもご用意しております。 【仕様(一部)】 ■OS:Windows11 Pro 64bit ■カメラ最大入力数:最大3 ■入力ポート:なし ■USBポート:2.0×3/3.0×2/type C 2.0×1 ■ケースサイズ:177×188×61mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ネットワークツール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録