ライム処理装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ライム処理装置 - メーカー・企業と製品の一覧

ライム処理装置の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

スライム処理装置 『AutoSlime-Lite』 レンタル

コンクリート打設時等に!掘削/スライム処理時の泥水密度観察による施工品質管理

レックスの『AutoSlime-Lite』は、撹乱揚泥ポンプを用いた、 スライム処理と揚泥プロセス管理です。 通常ポンプに撹乱噴流機能を追加搭載した、孔底スライム回収用ポンプで、 孔底残土を撹乱流による限界流速で浮遊させ揚泥回収します。 コンクリート打設時のスライム巻込みによるコンクリート品質の劣化や、 杭頭品質の劣化を改善できます。 【特長】 ■スライム処理と揚泥プロセス管理 ■スライム処理精度の見える化 ■場所打ち杭・ケーソンの品質を維持・向上 ■孔底残土を撹乱流による限界流速で浮遊させ揚泥回収 ■泥水密度を地上に配置した泥水密度計で、リアルタイム計測 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • レンタル/リース

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スライムキャッチャー

自走式スライム処理機

用途・特徴 ●基礎工事における杭穴のスライムを高効率で処理します。 ●油圧ショベルを利用したスライム除去装置で、クレーンを使用せずに施工場所まで移動可能です。 ●油圧ショベルのバケット操作用油圧をポンプ昇降の油圧源に使用しています。 ●ブームが伸縮機能を備えるため、大口径杭への対応が可能です。 ●着脱可能な支持脚により外周側に水中ポンプを傾倒移動させ、拡底部端部のスライム処理ができます。【特許第4412679号】 ●レンタルで必要な時だけ使用することができます。

  • レンタル/リース

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録