ラジオペンチ - メーカー・企業6社の製品一覧とランキング
更新日: 集計期間:2025年10月29日~2025年11月25日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
ラジオペンチのメーカー・企業ランキング
更新日: 集計期間:2025年10月29日~2025年11月25日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
- 株式会社マルト長谷川工作所 新潟県/その他製造
- 株式会社ロブテックス 大阪府/その他
- ホーザン株式会社 大阪府/その他
- 4 株式会社エンジニア 本社 大阪府/その他製造
- 4 クニペックスツールズジャパン株式会社 大阪府/建材・資材・什器
ラジオペンチの製品ランキング
更新日: 集計期間:2025年10月29日~2025年11月25日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
- 『アルツール』 株式会社マルト長谷川工作所
- 『ラジオペンチ』 株式会社マルト長谷川工作所
- ラジオペンチ ホーザン株式会社
- ラジオペンチ 株式会社エンジニア 本社
- 4 ラジオペンチ(J-CRAFTシリーズ)グリップアダプター付 株式会社ロブテックス
ラジオペンチの製品一覧
1~11 件を表示 / 全 11 件
ラジオペンチ
JIS規格対応で、精密作業に適したラジオペンチ。
【PR-15、PR-16】 支点周りが大きく、優れた耐久性の高強度タイプです。 【PR-26】 使いやすい標準タイプです。 【PR-36】 ナットの締め付け、電線のストリップができるマルチタイプです。 【共通】 先端部ギザ付き。 JIS対応。
- 企業:株式会社エンジニア 本社
- 価格:~ 1万円
ラジオペンチ(J-CRAFTシリーズ)グリップアダプター付
信頼の“日本品質”
J150RG 【特徴詳細】 〇J-CRAFTを更に使いやすく!!グリップアダプター付! 〇ホビークラフトや、精密機器等の組立・修理・分解作業に最適! 〇特に先端部、くわえ・折り曲げ作業に耐久性を持ち、 刃部の切断能力も抜群! 〇滑りにくく、握りやすいマット調のグリップを採用
- 企業:株式会社ロブテックス
- 価格:~ 1万円
ラジオペンチ
オイル焼き入れ焼き戻し処理済の特殊工具鋼!硬度は約61HRC!
KNIPEX ラジオペンチをご紹介いたします。 ラジオペンチと先端が長いロングラジオペンチがあります。 【特徴】 ■処理が施されたカッターは硬度約61HRC ■オイル焼き入れ焼き戻し処理済の特殊工具鋼 ■掴む・切るのに好適で、先端は半円形、掴み面は横溝になっています。 ■絶縁タイプ、先端が40°曲がったベントタイプもあります。 【ラジオペンチ品番】 ■25 01 160:全長160mm、プラスチックハンドル ■25 02 160:全長160mm、コンフォートハンドル ジョイント部~先端間距離:50mm 切断能力:硬線Φ1.6mm、中硬線Φ2.5mm ※上記以外にもさまざまなサイズやハンドルタイプがございます。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:クニペックスツールズジャパン株式会社
- 価格:応相談
ラジオペンチ<ハンドル仕様:絶縁>
バナジウム電炉鋼、鋳造、油焼き入れ加工に!掴んだり切断するのに適しています
当社で取り扱っている「ラジオペンチ」についてご紹介いたします。 先端は鋭く、半円型になっており、バナジウム電炉鋼、鍛造、 油焼入れ加工などに使用します。 掴んだり切断するのに適しているペンチです。 ご用命の際は当社へお気軽にご連絡ください。 【ラインアップ】 ■2506-160 ■2526-160 ■2616-200 ■2626-200 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:クニペックスツールズジャパン株式会社
- 価格:応相談
ネジザウルスZ
トラスネジ対応、T型グリップ搭載!細い線も軽い力で切断可能
当社で取り扱う、エンジニア社製の『ネジザウルスZ』を ご紹介いたします。 狭く奥まった所のネジも外せるラジペン型。 ギア歯を搭載し極薄板も確実に掴めます。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【材質】 ■本体:炭素鋼 ■グリップ:エラストマー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社BuhinDana
- 価格:応相談
ラジオペンチ(J-CRAFTシリーズ)
信頼の“日本品質”
【特徴詳細】 〇ホビークラフトや、精密機器等の組立・修理・分解作業に最適! 〇特に先端部、くわえ・折り曲げ作業に耐久性を持ち、 刃部の切断能力も抜群! 〇滑りにくく、握りやすいマット調のグリップを採用 J100R・J115R・J150R・J150RS
- 企業:株式会社ロブテックス
- 価格:~ 1万円
『アルツール』
軽い、強い、錆びない!過酷な使用にも耐えるラジオペンチ
『アルツール』は、航空機の構造材料などに使われる 超々ジュラルミンの鍛造品で高強度、軽量なラジオペンチです。 くわえ部は、ステンレス鋼に熱処理を施し摩耗に強く、 錆にくい材質を使用してあります。 過酷な使用にも耐えられるように軸にも同じステンレス鋼を 使っています。高所作業に適した一品です。 【特長】 ■高強度、軽量な製品 ■摩耗に強く、錆にくい材質 ■高所作業に適した一品 ■1997年、98年 グッドデザイン受賞商品 ■超々ジュラルミンの鍛造品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社マルト長谷川工作所
- 価格:応相談
『ラジオペンチ』
本物志向の強力設計!過酷な使用にも耐えられるラジオペンチ
『ラジオペンチ』は、強力用に設計されておりますので過酷な 使用にも耐え、細い先端で様々な使われ方がされる工具です。 アゴ部の横溝はビニールコードの皮膜を砕いて剥離・圧着に使用します。 特に先端の軟性には細心の注意を払った熱処理が施してあります。 国内外を問わず、定評ある最高級のラジオペンチです。 他にも「ヨーロッパタイプ」「マイクロラジオペンチ」を ラインアップをしています。 【特長】 ■強力用に設計 ■先端の軟性には細心の注意を払った熱処理 ■過酷な使用にも耐える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社マルト長谷川工作所
- 価格:応相談
ラジオペンチ<先端は鋭く半円型>
バナジウム電気鋼を鍛造、油焼入れ加工!カッター部の強度は約61HRC
当社で取り扱う『ラジオペンチ』についてご紹介いたします。 バナジウム電気鋼を鍛造、油焼入れ加工を行っており、 入念な焼入れが施されたカッター部の強度は約61HRC。 また、先端は鋭く、半円型となっており、掴んだり 切断するのに適しています。 【特長】 ■掴んだり切断するのに好適 ■先端は鋭く、半円型 ■入念な焼入れが施されたカッター部の強度は約61HRC ■バナジウム電気鋼を鍛造、油焼入れ加工 ■品番2503-125、2625-200はクロムメッキ仕上げのヘッド ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:クニペックスツールズジャパン株式会社
- 価格:応相談
ラジオペンチ
ネジザウルスZや高強度タイプ、標準タイプなど豊富なラインアップでご紹介!
当社で取り扱う、エンジニア社製の「ラジオペンチ」をご紹介いたします。 支点周りが大きく優れた耐久性の「高強度タイプ」をはじめ、ナットの 締め付け電線ストリップもこなす「マルチタイプ」、長いノーズで狭く 奥まった場所での作業に便利な「先長タイプ」など5種類をラインアップ。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ】 ■高強度タイプ ■標準タイプ ■マルチタイプ(穴付き) ■先長タイプ ■ネジザウルスZ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社BuhinDana
- 価格:応相談