業務紹介 研磨試作
オスカー式研磨に特化し、ラップ式研磨では対応できない超高精度品や、特殊形状の結晶光学部品等、お客様のご要求にお答えしております。
研磨加工のご相談、または光学設計や部品開発のご要求もお気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社光学技研
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年09月17日~2025年10月14日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~11 件を表示 / 全 11 件
オスカー式研磨に特化し、ラップ式研磨では対応できない超高精度品や、特殊形状の結晶光学部品等、お客様のご要求にお答えしております。
研磨加工のご相談、または光学設計や部品開発のご要求もお気軽にお問い合わせください。
レンズ研磨技術を通して21世紀の情報通信産業に貢献致す所存でおります
株式会社neopは、レンズの試作・量産を行います。特徴は次の通りです。 ・小量多品種、試作、量産(月産/3000位)」「ピッチ研磨による高精度研磨に対応 ・SiO2、合成石英、各種難硝材に対応しております ・硝材手配、芯取り、コート、接合までお請けしております ・干渉計にてほぼ全数波面検査の上納入(凸:0~442R、凹:0~255R) ・面精度アスクセ0.25量産致して居ります ・小径小R(1,5R、Φ2より半球率凸凹:99以内) ・NC機導入により只今Φ60まで可能となりました ・求心研磨機使用により30個~数百個の試作につきましてはコスト削減、納期短縮が可能 レンズ表面検査技術に注目し、納入品の完成度向上に日々努めております。ネオップはレンズ研磨技術を通して21世紀の情報通信産業に貢献致す所存でおります。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
研磨から組立まで一貫生産体制!小ロットにも対応いたします
組立・検査も承っております。 金属製品も一貫生産体制、多品種少量生産にも対応しており、試作の実績もございます。 お気軽にお問い合わせください。
研磨レンズ・ガラスモールドレンズ・接合レンズなどの種類をご提供
当社は、車載カメラ、監視カメラ、プロジェクター、CD、DVD、 ブルーレイ、デジタルカメラなどに使用される精密な小口径レンズを 自社の独自技術により安定供給させて頂いております。 代表的な商品では、「ジャスピンコニカ」の愛称で親しまれた 「Konica C35 AF」や、大ヒットとなったデジタルカメラ 「カシオ QV-10」にも使われておりました。 【製造ライン】 ■芯取り ■洗浄 ■コーティング ■検査 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
φ0.5×L1000に対応可能!LED照射器やラインセンサー用などにご使用ください
『ROD LENS』は、φ0.5×L1000に対応可能。 研磨加工法・リドロー法を採用し、 LED照射器や、光ファイバー石英抗張力体などにご使用いただけます。 【加工内容】 ■研磨加工法 ■リドロー法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高品質ガラスから高次元のビーム伝送効率が得られる精密シリンドリカル研磨レンズ
ダイオードレーザーLDのファースト軸のビーム形状を整調するとともに 開口数を変更することにより、 LDから発振される光をより効率よくコリメートすることを実現致します。 ■高出力半導体レーザー対応 ■ファイバーレーザー用FAC/SACに最適 ■球面/非球面対応可能
加飾を樹脂に閉じ込めた全く新しい外観意匠の眼鏡用フレーム
【お客様からの開発ニーズ】 眼鏡やサングラスを扱うお客様より、従来にない加飾を施した眼鏡フレームの提案依頼を頂きました。 【より具体的な要求内容】 従来のような転写や塗装ではなく、加飾が樹脂に覆われているようなものを要求されました。 【当社からのご提案内容】 当社開発技術の”転写加飾成形品をインサートして転写加飾を閉じ込める”工法を応用し、眼鏡フレームに求められる材質に耐えうるシートを探索し”シートインサート成形品をもう一度インサートし加飾シートを樹脂で閉じ込める”というアイディアを提案。シートにはインクジェットや蒸着等にて加飾を実施し、インサート成形に耐えうる試作を繰り返し最終的にスペックインとなりました。 【お客様からのご評価】 加飾が絶対に外部に露出せず劣化の心配が無い事と、樹脂の中に加飾が封入された過去に無い意匠の眼鏡が完成できただけでなく、世界的な眼鏡・サングラスの展示会にご出展され高くご評価を頂く事ができました。
標準光学研磨、径公差は±0.1mmの当社で取り扱う集光レンズをご紹介!
当社は、光学結晶メーカーならではの豊富な品揃えとスピーディーな対応で、 多種・少量の研究・試作用製品から量産品まで、ご要望にお応えします。 「レンズ(集光レンズ) ZnSe Lens/ZnS Lens」は、標準光学研磨(赤外分光 グレード)で、径公差は±0.1mm、中心厚公差は±0.2mmです。 その他、特注品にも対応いたしますので、是非ご相談ください。 【特長】 ■標準光学研磨(赤外分光グレード) ■公差:径=±0.1mm、中心厚=±0.2mm ■BX=両凸レンズ ■PX=片凸レンズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
中心厚公差は±0.2mm!標準光学研磨(赤外分光グレード)の集光レンズをご紹介
当社は、光学結晶メーカーならではの豊富な品揃えとスピーディーな対応で、 多種・少量の研究・試作用製品から量産品まで、ご要望にお応えします。 「レンズ(集光レンズ) MgF2 Lens/Lif Lens」は、標準光学研磨(赤外分光 グレード)で、径公差は±0.1mm、中心厚公差は±0.2mmです。 その他、特注品にも対応いたしますので、是非ご相談ください。 【特長】 ■標準光学研磨(赤外分光グレード) ■公差:径=±0.1mm、中心厚=±0.2mm ■BX=両凸レンズ ■PX=片凸レンズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
径公差は±0.1mm!特注品にも対応いたしますので、是非ご相談ください
当社は、光学結晶メーカーならではの豊富な品揃えとスピーディーな対応で、 多種・少量の研究・試作用製品から量産品まで、ご要望にお応えします。 「レンズ(集光レンズ) CaF2 Lens」は、標準光学研磨(赤外分光グレード)で、 径公差は±0.1mm、中心厚公差は±0.2mmです。 その他、特注品にも対応いたしますので、是非ご相談ください。 【特長】 ■標準光学研磨(赤外分光グレード) ■公差:径=±0.1mm、中心厚=±0.2mm ■BX=両凸レンズ ■PV=片凹レンズ ■PX=片凸レンズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
径公差は±0.1mm!中心厚公差±0.2mmの集光レンズをご紹介いたします
当社は、光学結晶メーカーならではの豊富な品揃えとスピーディーな対応で、 多種・少量の研究・試作用製品から量産品まで、ご要望にお応えします。 「レンズ(集光レンズ) BaF2 Lens」は、標準光学研磨(赤外分光グレード)で、 径公差は±0.1mm、中心厚公差は±0.2mmです。 その他、特注品にも対応いたしますので、是非ご相談ください。 【特長】 ■標準光学研磨(赤外分光グレード) ■公差:径=±0.1mm、中心厚=±0.2mm ■BX=両凸レンズ(Bi-convex Lens) ■PX=片凸レンズ(Plano-convex Lens) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。