レーザーラインジェネレータのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

レーザーラインジェネレータ - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

Schäfter+Kirchhoff社レーザーラインジェネレータ

すぐに使えるレーザーライン、マイクロフォーカス、そしてパターンジェネレータ

均一な強度分布。 マイクロ(より狭い線幅)またはマクロバージョン(拡張焦点深度)として利用できます。 デバイス一例: ・レーザーマイクロラインジェネレーターシリーズ13LR 線幅:40 µm 波長:405~940nm 出力:最大107mW ・レーザーマクロラインジェネレーターシリーズ13LRM 対応するマイクロレーザーラインジェネレーターの4倍の焦点深度 線幅:80 µm~ 波長:405~940nm 出力:最大76mW

  • レーザ部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レーザーラインジェネレータ『パウエルレンズ』【均一なライン強度】

Laserline Optics Canada社製パウエルレンズ、レーザビームを均一な強度の直線形状に。多種類の扇状角度標準品。

パウエルレンズの形状は、丸みを帯びたルーフをもつ円柱型のプリズムによく似ていますが、このレンズはいわゆるレーザーラインジェネレータとして機能し、レーザビームを均一な強度の直線形状に伸張するために用いられます。 ◆製品仕様概要◆ ・ 寸法:詳細寸法は各レンズの図面を参照してください。 ・ ビームライン均一性:生成ビームライン長の中央部(全体の80%以上)において最大でも30%の変動。 ・ ビームライン強度 : 生成ビームライン長の中央部(全体の80%以上)において80% ±5%。 ・ ファンアングル: ±3%、詳細な公差は図面を参照してください。 ・ ボアサイト: <4mrad ・ ライン真直度:生成ビームライン長の中央部(全体の80%以上)において<0.1%の偏差 ・ 基板材質 : N-BK7またはS-TIH6、RoHS指令2002/95 / EC対応 ・ コーティング:無し。必要な方は要ご相談ください。

  • レンズ
  • 光学実験部品
  • レーザ部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録